「はけの森」武蔵野台地 カワセミ


「はけの森」自然に溢れ 落ち着く場所。武蔵野台地の小金井は、都内でも緑と水に恵まれている。台地を古多摩川が削った崖が「はけ」と呼ばれている。ところどころから湧き水が流れる。潤いと光の反射がきれい。
ICU(国際基督教大学)の広大な緑地に驚く。猫が居心地よいのかたたずんでいる。
武蔵野公園を通過。カワセミがみられるという都内でも有数のビュースポット。そして、はけの森カフェに。独特の空間。庭園がこんなところに。
静か。カウンター席には、窓辺から緑が眺められる。
ランチ・・・有意義な時間を過ごせた。
はけの森には美術館と併設のカフェがある。
「はけの森美術館」中村研一による油彩画、素描、陶芸作品 パレット等の絵画用具、愛用品 中村研一と関連のある画家の作品 を所蔵。
「はけの森カフェ」 http://hakenomori-cafe.net/
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ