2014.12.28(日)14時~ ジョジョクラシック 「第九」vol.66


ジョジョクラシックは、クラシック音楽でリラックスできる60分。FMはしもと
ネットラジオはこちらをクリック(PC) http://csra.fm/asx/hasimoto.asx
番組へのリクエスト・メッセージ http://816.fm/?page_id=18
【曲予定】ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調作品125「合唱つき」ピアノ カツァリス
第4楽章 ブルーノワルター指揮 コロンビア交響楽団
【ピックアップ】ベートーヴェン リスト編曲の 「第九」 第1楽章をピアノで聴いてみましょう。年の瀬ですが 第九の季節となりました。歌ったことのある方にとっても 聴くのが好きな方にとっても。オーケストラの楽団の人にとっても 全人類の財産を共有できる一つの機会です。音楽は国境を超えます。
私的には この第1楽章に ベートーヴェンの 人間的な慈愛が込められていると思う。悲劇の和音。楽園のような管楽器の響き。 中間部のティンパニの連打 なぜ ベートーヴェンはこんなに激しい感情の音楽を書いたのか。「嵐は神の怒りだ。私も神の子。嵐がやむと 静けさが田園が。それが愛おしい。」
「一万人の第九」
Beethoven Symphony No 9 D minor Kurt Masur Gewandhaus
次回は1月4日(日)です。
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ