
2019.11.28(木)13:00「おきがるタイム」vol.160
2019.11.28(木)13:00「マコルネのおきがるタイム」FM816 サイマルラジオ対応 (インターネット放送)(PC) http://csra.fm/asx/hasimoto.asx ※ スマホは、アプリの設定を […] more…
2019.12.15「クリスマスミニコンサート」出演
2019.12.15「クリスマスミニコンサート」出演 いつも懇意にしてくださる場所で「クリスマスミニコンサート」に出演します。 当日 お会いになる方 どうぞよろしくお願いします。 クリスマスケーキなど、「この時期にしかな […] more…
令和2年1月26日(日)第23回「ボランティア体験フェア」 出演
2020.1.26「ボランティア体験フェア」出演 日時:2020年1月26日(日)午前9時30分~午後15時20分 会場:保健福祉センター 1F ~ 3F 主催:市社会福祉協議会ボランティアセンター。市ボランティアサーク […] more…
2019.11.17「ふれあい交流会」出演
2019.11.17「ふれあい交流会」出演 今日は「ふれあい会食」2年に一度、社会福祉協議会が主催です。 200名近くのお年寄りが招待されています。 小学生の 斉唱による「ふるさと」のハーモニーが綺麗。 その後、吹奏楽部 […] more…
風の宮「龍田」
風の神に お願いに行く。風に感謝するとともに 風の恵みを多く受けられるように願って。 思えば、令和元年5月 伊勢神宮を参拝したが 外宮 風宮 内宮 風日祈宮 風に因んだ神がふたつある。 垂仁記によれば「神風(かむかぜ)の […] more…
二十九年ぶり「大嘗祭二日前大祓」
二十九年ぶり「大嘗祭二日前大祓」 天皇陛下が、毎年宮中で御斎行になる「新嘗祭」(にいなめさい しんじょうさい)(天照大神をはじめ 神々にその年の新穀を奉り、秋の稔りに感謝し国及び国民の安寧を祈る宮中祭祀)通常、十一月二十 […] more…
音楽家の生没地「3大B」
音楽家の生没地「3大B」 音楽家の生誕地(出生地)と終焉の地(没地)について 著名人などは 生誕地 出身地 あるいは 終焉の地などに記念館がつくられている。 特に音楽の都ウィーンには 多くの作曲家の博物館が存在する。 バ […] more…
「リラ・クラシック」2019.11.30(土)7:00「コンチェルトの世界4」vol.59
「リラ・クラシック」は、クラシック音楽でリラックスする60分。第3週・第5週 パーソナリティ マコルネがお届けします。ネットラジオ ※パソコンの方は、リンクをクリックで視聴 http://csra.fm/asx/hasi […] more…
二月堂の紅葉「手向山」
「二月堂」と言えば「お水取り」 春を呼ぶ行事で修二会(しゅにえ)とも呼ばれ、3月1日から14日までの2週間行われる。 御松明【おたいまつ】は、多くの人出で賑わう。3月12日後夜、咒師は松明に照らされながら閼伽井屋(あかい […] more…
御即位記念「第71回正倉院展」~世界最古の博物館~
御即位記念「第71回正倉院展」~世界最古の博物館~ 令和元年10月26日(土)~11月14日(木) 全20日 奈良国立博物館 本年の正倉院展は、天皇陛下の御即位を記念し、正倉院宝物の成り立ちを示す宝物や、宝庫を代表する宝 […] more…
「リラ・クラシック」2019.11.16(土)7:00「コンチェルトの世界3」vol.58
「リラ・クラシック」は、クラシック音楽でリラックスする60分。第3週・第5週 パーソナリティ マコルネがお届けします。ネットラジオ ※パソコンの方は、リンクをクリックで視聴 http://csra.fm/asx/hasi […] more…