四旬節「2020」レント


四旬節(受難節)レント Lent 2020年は 2月26日~4月9日 まで 復活祭は 4月12日
日曜日を除く40日間 試練の時 灰の水曜日(2月26日)からはじまり 大斎 小斎 があり 慎み深く過ごす時期。
食事は、肉・チーズ・卵を食べないとされた。祝い事をしない。
華美を好まず、春(イースター)までの間、節制をして、実になる学びを得る。
祈り 施し 粗食 一汁一菜(良いものだけでつくる)ゆっくり食べる事 免疫を高めよう。
バッハでは、マタイ受難曲、ヨハネ受難曲 が有名だが マルコ受難曲を聴く。ルカは紛失。
マタイ受難曲の先駆は、リチャード・デイビー(1465-1507)
Richard Davy’s St. Matthew Passion
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/07/032025.7.10(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.295
メディア25/07/03リラ・クラシック 2025.7.19(土)7:00 「グリーグ」vol.149
メディア25/06/30令和七年「夏越の大祓」25.6.30
メディア25/06/29鎌倉「銭洗弁財天宇賀福神社」