ゲスト 杉村壽治さん アコーディオニスト 収録


7月23日(木)13時~ ティーブレイク@おきがるタイム ネットラジオ(pc)http://816.fm/816hp.asx スマホ・タブレットは アプリ TuneIn Radio (Android版 IOS版 )スペシャルなゲストをお迎えします。
※明日、7月11日(土)14時から収録です。(公開ではありませんが 見学【時間制限内】はできます)杉村先生のお話と 歌手 門脇光也さん シャンソン・昭和歌謡 ※杉村先生の 60年来弾いてきたアコーディオン セッチミオでの「カミニート」の音色は 心を揺さぶられます~ 憂いのある音色。
アコーディオン奏者 杉村壽治氏 1962年より演奏活動をはじめ、ダンスホール・クラブ・ビアホール多数出演 NHKのど自慢、関西地区の演奏者として長年演奏。80歳で CD「タンゴ」をリリース NHK大阪・京都・神戸教室など アコーディオン教室で指導。全関西アコーディオン協会会長 アサヒスーパードライ梅田 専属アコーディオニスト
収録しています♪ アコーディオン奏者 元NHKのど自慢伴奏者 タンゴ ポルカ 名手 杉村壽治さん このアコーディオンは50年近く弾いているそうです。曲は 三日月娘♪ 他
1.El Choclo(エル・チョクロ)
2.El Amanecer(夜明け)
3.La Cumparsita(ラ・クンパルシータ)
4.Il pleut sur La Route(小雨降る径)
5,Poema(ポエマ)
6.Caminito(小径)
7.A Media Luz(淡き光)
8.Jealousie(ジェラシー)
9.Mama.yo quiero un novie(ママ,恋人が欲しいの)
10.In Einer Kleinen Konditorei(小さな喫茶店)
11.Tango Notturno(夜のタンゴ)
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/07/032025.7.10(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.295
メディア25/07/03リラ・クラシック 2025.7.19(土)7:00 「グリーグ」vol.149
メディア25/06/30令和七年「夏越の大祓」25.6.30
メディア25/06/29鎌倉「銭洗弁財天宇賀福神社」