

ジョジョクラシックは、クラシック音楽でリラックスできる60分。FMはしもと
ネットラジオはこちらをクリック(PC) http://csra.fm/asx/hasimoto.asx
番組へのリクエスト・メッセージ http://816.fm/?page_id=18
【曲予定】マーラー 交響曲第5番嬰ハ短調
【ピックアップ】マーラー 交響曲第5番嬰ハ短調
4楽章は ヴィスコンティの映画「ベニスに死す」で使われた マーラーの中では 癒しの音楽とされる。
ビョルン・アンドレセン 美少年で セリフがほとんどない映画 ビジュアルと美の音楽 話題作であった。
マーラーはアルマとの恋愛 あこがれをこの4楽章に盛り込んだ。
1楽章は「葬送行進曲」 ベートーヴェンの運命に似ている。3楽章は スケルツォで 激しい部分と牧歌風の楽想がマーラーの持ち味。最後が印象的。
マーラーをライブではじめて聴いたのが 師匠の演奏会 東京シティフィルハーモニック
マーラーの5番だった。
次回は7月2日です。
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
洋服関連の仕事をしている私としましては、クラッシックなマリンやリゾートスタイルも、見ごたえありますよね!!
まりこさん そうです!ビョルン・アンドレセン タジオ「美少年」セリフがほとんどないのに感動しました。マーラーの「アダージェット」は美しいですね~
「ヴェニスに死す」
ビョルン・アンドレセン、美しかったですねぇ。
マーラーの5番がとても美しい映画で、あまりの美しい旋律に泣いてました。どうしてこんなに美しい曲がかけるのでしょうか。。
全てが美しい作品でした。