
ケンプのサインピアノ
ケンプのサインピアノ ドイツ・ピアノの巨匠ウィルヘルム・ケンプ氏 1936年から10回来日、1961年では日本初のベートーヴェン全ピアノソナタ32曲連続演奏会、1970年では「新約聖書」とさらにピアノ協奏曲全5曲のチクル […] more…
三浦綾子記念文学館「もみの木公園」旭川
三浦綾子記念文学館 外国樹種見本林「もみの木公園」旭川 「氷点」「銃口」~『死ぬという大切な仕事』へ~ 三浦綾子(1922年4月25日 – 1999年10月12日)の人生は、壮絶であった。家族の不幸、代用教員 […] more…
国内最高気温41.8℃ 2025.8.5
国内最高気温41.8℃ 2025.8.5 気象庁によると、兵庫県丹波市柏原(かいばら)町で41.2℃を観測。(2025.7.30.14.39) さらに、群馬県伊勢崎市で41.8℃を観測。国内の最高気温を更新した。(202 […] more…
中島みゆき「ミルク32」
中島みゆき「ミルク32」 札幌にある喫茶店コーヒーハウス「ミルク」。店主は前田さん(77)で2024年に開業50年を迎えた。スタジオが近くにあり、未来のミュージシャンを応援してきた。1978年、発売の中島みゆきの3枚目の […] more…
巨大地震 M8.7カムチャツカ半島「津波警報」 2025.7.30 8.25
巨大地震 M8.7カムチャツカ半島「津波警報」 2025.7.30 8.25 地震は地球の地殻変動を示す火山活動の一つ。今回の巨大地震で、火山が噴火。ものすごい大きなエネルギーが動いている。例えが良いのかだが M6.0: […] more…
北海道の旅 25.7.27~
北海道の旅 25.7.27~ なかなか行くことのなかった「北海道」に伺う。 交通手段は飛行機で2時間。搭乗手続きは、1時間前に。手荷物検査を受ける。 7㎏を超える荷物(1個:20㎏まで)は預ける。機内には7㎏まで2個の荷 […] more…
信州新町「かあさんの歌」歌碑
信州新町「かあさんの歌」歌碑 かあさんの歌、窪田聡の作詞・作曲の昭和歌謡。1956年(昭和31年)20歳の時『うたごえ新聞』にて発表された。母親のぬくもりと、戦時中に疎開していた長野県長野市の旧信州新町地区の情景を歌詞に […] more…
東館山1,994m「ニッコウキスゲ」
東館山1,994m「ニッコウキスゲ」 志賀高原の標高2000mクラスの山で高天原から登る事ができる。また、ゴンドラ・リフトで行く事も。県内にある高山植物園の一つ「東館山高山植物園」があり、日本最大で500種類もの高山植物 […] more…
名峰「乗鞍岳」3026m 2025.7.21
名峰「乗鞍岳」3026m 2025.7.21 日本の火山としては富士山、御嶽山に次いで3番目に高い山。23の峰を持つ。山頂部は広く南北6km。以前は、ご来光ツアーがあり、何度か利用した。朝3時30分出発し、富士見岳から拝 […] more…
発哺温泉(ほっぽ)-蒸気温泉-
発哺温泉(ほっぽ) 長野県は、全国で4番目に大きい都道府県。国道19号の南木曾町から国道117号の栄村まで220㎞ある。東京駅からだと、福島県の郡山市までが、まだ同一県。また、温泉地が200あり全国2位。 発哺温泉は長野 […] more…
2025.7.24(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.296
2025.7.24(木)13:00「マコルネのおきがるタイム」シャンソン・昭和歌謡・アコーディオン FM816 パーソナリティ マコルネ【ネットラジオ(リアルタイム配信)アプリなしで視聴】https://www.jcba […] more…