
高野山「正御影供」 2025.3.21
正御影供 2025.3.21 高野山金剛峰寺「奥之院」 正御影供(しょうみえく)とは、真言宗の開祖である弘法大師空海が835年(承和2年)3月21日に高野山で入定した日に執り行われる法要です。高野山では、毎年新暦と旧暦の […] more…
バッハ・コレギウム・ジャパン神戸松蔭女子学院チャペル2025.3.15
バッハ・コレギウム・ジャパン神戸松蔭女子学院大学チャペル2025.3.15 コラール・カンタータ300年プロジェクトNo.5【全40曲】(1724-1725 ちなみにルターの讃美歌が刊行されたのが1524年であり500年 […] more…
バッハ・イン・ザ・サブウェイズ2025大和郡山×第64回お城まつり「麒麟曲輪」2025.3.29 12:15
バッハ・イン・ザ・サブウェイズ2025大和郡山×第64回お城まつり「麒麟曲輪」2025.3.29 12:15 リハーサルと演奏場所下見 3.29(土)12:15 演奏の大和郡山城 麒麟曲輪について: 現在、オープン前で最 […] more…
「ロカルわかやま」に掲載2025.3.10
ロカルわかやまに掲載されました。 バッハ・イン・ザ・サブウェイズ2025の告知ありがとうございます。和歌山リビング新聞社様です。 https://rokaru.jp/event-pickup/ more…
二科会写真部「照井四郎」写真展「阪神大震災30年」25.3.10
二科会写真部「照井四郎」写真展「阪神大震災30年」25.3.10 30年前のモノクロ現像の写真の奥深さに感動。受付の方も親切な対応でした。 なんとそこにカメラを持った照井氏とNHK小野寺侑美キャスターが。お二方は、NHK […] more…
映画「生きる」~大川小学校津波裁判を闘った人たち~2025.3.11
映画「生きる」~大川小学校津波裁判を闘った人たち~2025.3.11 学校の管理下にある子どもが犠牲になった事故としては戦後で最悪「大川小学校」の悲劇。児童・教員84名の生命が一瞬にして奪われた。未だ行方不明者4名。震災 […] more…
2025.3.20「泉ヶ丘駅前」演奏
2025.3.20「泉ヶ丘駅前」演奏 春分の日(祝祭日)の朝です。9時45分から演奏します。歌の伴奏です。楽しく歌いましょう。 泉北高速鉄道「泉ケ丘駅」改札でて南口へ少しいくと陸橋付近です。ココカラファイン […] more…
2025.3.13(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.287
2025.3.13(木)13:00「マコルネのおきがるタイム」シャンソン・昭和歌謡・アコーディオン FM816 パーソナリティ マコルネ【ネットラジオ(リアルタイム配信)アプリなしで視聴】https://www.jcba […] more…
リラ・クラシック 2025.3.15(土)7:00 「バッハ」vol.143
2025/3/15(土)7:00「リラ・クラシック」は、クラシック音楽でリラックスする60分。第3週・第5週 パーソナリティ マコルネがお届けします。【ネットラジオ(リアルタイム配信)で視聴可】https://www.j […] more…
マタイ受難曲 第62番コラール「いつか私がこの世を去るとき」
マタイ受難曲第62番コラール Wenn ich einmal soll scheiden「いつか私がこの世を去るとき」 3月5日~4月19日 四旬節に入りました。ヨーロッパ キリスト教圏では、断食し、悔い改め、4月20日 […] more…