2014.11.16(日)14時~ 「ジョジョクラシック」FM816 バッハのフルート vol.60


FavoriteLoadingお気に入りに追加

ジョジョクラシックは、クラシック音楽でリラックスできる60分。FMはしもと
ネットラジオはこちらをクリック(PC) http://csra.fm/asx/hasimoto.asx
番組へのリクエスト・メッセージ http://816.fm/?page_id=18

【曲予定】バッハ フルートソナタ第2番変ホ長調 BWV1031 【第2楽章 シチリアーノ】
フルートと通奏低音のためのソナタ 第1番ハ長調BWV1033   第3番ホ長調BWV1035
無伴奏 フルートのためのパルティータ イ短調BWV1013

【ピックアップ】無伴奏フルートのためのパルティータは フルーティストにとって難曲である。ブレスが必要なこの楽器にとって フルートソロのみで表現される世界は幻想的で この曲を聴くと フルートの多彩な表現をみることができる。バッハの時代は 「フルート・トラヴェルソ」のために書かれている。

フルートが発明される前は、ブロックフレーテといわれ 木管で たて笛 リコーダーをさしていた。リコーダーは音の強弱によりピッチが変わるなどの課題もあった。ドイツ人 フルート奏者 テオバルト・ベームの発明により金管楽器としてコンサートフルートが発明され正しい音階の発音 音量の強化などがはかられ 古楽のフルートがオーケストラから採用されなくなり現代のフルートとなる。なお、古楽のフルート(横笛)は 区別するために「フルートトラヴェルソ」と呼ばれている。また、たて笛はリコーダーと呼ばれるようになった。

シチリアーノは バッハ フォーレ レスピーギなどの作品がある。このリズムは 癒しの音楽となり モーツァルトのピアノ協奏曲第23番 第2楽章でも使われている。また、バッハのシチリアーノはピアニストのケンプによりピアノ独奏にも編曲され今日 親しまれている。

最近の研究によれば バッハの作品 「フルートソナタ第2番」について、偽作説がある。当時の トリオソナタ=フルートと通奏低音のためのソナタ(フルート チェンバロ ヴィオラダガンバ)をバッハは作曲しているが その雰囲気とフルート独奏のためのソナタ(フルートとチェンバロ)は 形式が進化していて和声も自由で バッハらしくないというのがその理由。では 誰の作品なのだろうか?こんなに有名なのに。

画像は 木管のリコーダー(モーレンハウエル)学生の時にデュオを組んで練習していた。

次回は11月23日(日)です。

プロフィール

Avatar photo
nishikunn
☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー  ピアノテクニシャン  なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ

15 thoughts on “2014.11.16(日)14時~ 「ジョジョクラシック」FM816 バッハのフルート vol.60

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)