

ジョジョクラシックは、クラシック音楽でリラックスできる60分。
ネットラジオはこちらをクリック(PC) http://csra.fm/asx/hasimoto.asx
番組へのリクエスト・メッセージ http://816.fm/?page_id=18
【曲予定】ブラームス ドイツレクイエム 1楽章 3楽章 6楽章 7楽章
【ピックアップ】ミサ曲は 通常 ラテン語の典礼文にしたがった教会音楽であるが これはドイツ語である。この曲は プロテスタントのための音楽で 典礼文に則っていない。ブラームス自身が マルティン・ルターの新約聖書から 言葉をくみとり 音楽に集めたものである。モーツァルトのようなレクイエムではなく 生者のための音楽となっていることに注目。力強い響きが特徴。初演でティンパニ奏者が頑張りすぎて演奏が台無しになったとか。
第1楽章 悲しんでいる人々は幸いである
第2楽章 人は皆草のごとく
第3楽章 主よ、我が終わりと、我が日の数の
第4楽章 万軍の主よ、あなたの住まいは
第5楽章 このように、あなた方にも今は
第6楽章 この地上に永遠の都はない
第7楽章 今から後、主にあって死ぬ死人は幸いである。
ヘルベルト・ブロムシュテット指揮 速めの演奏だが。
第2楽章 葬送行進曲 中間部の壮麗なコラール。10分10秒~ ティンパ二がリズムを打つ
第3楽章 力強い合唱 ティンパ二の連打 29分30秒~33分10秒
クライマックス ブラームスの合唱曲の真骨頂。
次回は12月14日(日)です。
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/07/032025.7.10(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.295
メディア25/07/03リラ・クラシック 2025.7.19(土)7:00 「グリーグ」vol.149
メディア25/06/30令和七年「夏越の大祓」25.6.30
メディア25/06/29鎌倉「銭洗弁財天宇賀福神社」
コメントを残す