お気に入りに追加
最近 マスコミの報道のあり方が気になります。ソーシャルネットワークの発言もかなり威力があります。事実と反する内容は慎むべきですが、話題を提供する言論の自由がひとり歩きをしているためです。マスコミに責任はあるのか。多分ないと思います。聞いたほうが良い判断ができることが肝要です。
発言についてです。団体の場合、影響力が強いです。私的なものなどないです。一方 個人の場合は、公人と私人の立場を使い分けることができます。しかしながら、影響力のある個人が発言すると 間違いなく公的な発言になりますね。特に話題により、よく考えて発言すべきで、時には発言しないことも吉で、見定めが必要です。
日本は 「ことたま」といわれ 多くを語らなくても ことばから連想するイメージがあり大切にされてきた。
例)天気予報で 雨が降りやすいでしょうといわれれば傘を用意する。1mm以上の降水確率は 50%と言われると 多分降るな 10%だと 降っても少ないだろうと思うもので。雨が降れば何分降ろうが事実想定です。
しかし、「晴れますが 時々曇って処により雨が降るかもしれません」といわれれば 何を言っているのかわからない いつごろどの地域が、一日中なのか。それだけ 言葉をの伝え方にあいまいさがあり、状況により違ってきます。
例) 降るかもしれません<降るでしょう(傘を用意してください)
例)ところによっては大雨に注意が必要です 南部にかけては 夜遅くから大雨になるでしょう。
例)トンネル内で事故が発生(○月○日18時55分時点) 事故車の撤去作業や通行規制が行われています。片側通行で 上り方向渋滞しています。収束にはしばらく時間がかかりそう。
あいまいさでなく 正確に伝えなければならないのはいうまでもないこと・・・
プロフィール
- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
- メディア24/11/24ボジョレーヌーボー 2024.11.21
- メディア24/11/2412月の演奏 24.11.24
- メディア24/11/23第57回「全同志社メサイア」2024.12.25 ~メサイア日本初演100周年~
- メディア24/11/21多武峰の紅葉 1300年の景色かな