Category: ショパン Chopin

ジョジョクラシック 2013.10.16(水)23:00~ ショパン vol.3


Scan0003tri

「ジョジョクラシック」は クラシック音楽でリラックスできる60分。サイマルラジオ PCはこちらからhttp://csra.fm/asx/hasimoto.asx
スマートフォンは専用アプリ TuneinRadio (Android) Fstrream(IPHONE)問い合わせはこちら
ショパンの命日の10月17日にちなみ・・・「ショパン特集」お送りいたします。関連記事はこちら

☆チェロソナタ ト短調作品65 3楽章・4楽章 ヤーノシュシュタルケル チェロ
☆練習曲第19番嬰ハ短調作品25-7 ウラディーミルアシュケナージ ピアノ
☆マズルカ第37番変イ長調作品59-2
☆夜想曲第16番変ホ長調作品55-2
☆幻想曲へ短調作品49 三木香代 ピアノ
☆アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ作品22 仲道郁代 ピアノ

次回は10月23日(水)23時からです。

1997年 ポーランド ワルシャワ ショパン協会 オストログスキ宮殿での
ピアノ演奏。


10/17 ショパンの命日


フレデリックショパン(1810-49)命日は10月17日。ピアノの詩人といわれ 名曲をたくさん残した。ショパンの世界 コンチェルト ソナタ マズルカ ノクターン バラード スケルツォ 即興曲 プレリュード ワルツ ポロネーズ エチュード 歌曲・・・ 7歳のポロネーズト短調(遺作)は ポーランドの国歌にもなった。駄作はほとんどない。ソナタ1番は習作といわれているが それでも テクニック的にショパンの才能が現れている。マズルカが最後の作品であった。作品68の4 ヘ短調(遺作)

ショパンコンクールを想い出す。5年に一度だが 世界で最も権威のある国際ピアノコンクールが行われる。世界的ピアニストが生まれる。アシュケナージ ポリーニ ブーニン ダンタイソン 日本では 内田光子 中村紘子 海老彰子 小山実稚恵 ・・・

次回は2015年。国内では 日本音楽コンクールが開催されている。また ショパンコンクールinアジア 浜松国際ピアノアカデミーなども開かれている。これらは ショパンコンクール チャイコフスキーコンクール ロンティボーコンクール など、ピアニストとしてリンクしていくだろう。

フランス ペールラシェーズ墓地に眠る。心臓は ポーランド ワルシャワの 聖十字架教会の柱に安置されている。ショパンの作品中 私のベストアルバムはこちら

  1. バラード4番ヘ短調
  2. チェロソナタト短調
  3. アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ
  4. ピアノソナタ第2番「葬送」
  5. 練習曲23番イ短調「木枯らし」
  6. 舟歌嬰ヘ長調

lrg_10452041tr

[mappress mapid=”43″]

OLYMPUS DIGITAL CAMERA