Year: 2015年

2015.9.27(日)14時 ジョジョクラシック モーツァルト vol.105


ジョジョクラシックは、クラシック音楽でリラックスできる60分。ネットラジオ(PC) http://csra.fm/asx/hasimoto.asx スマホ タブレットは専用アプリ(TuneIn Radio)。 設定方法 http://816.fm/?page_id=71

【曲予定】モーツァルト トルコ行進曲 イーヴォ・ポゴレリチ
ヴァイオリンソナタ第28番ホ短調K304 アルテール・グリュミュオ クララ・ハスキル
交響曲第36番ハ長調K425 「リンツ」 1楽章 2楽章 4楽章
ラファエル・クーベリック指揮 バイエルン放送交響楽団

【トピック】モーツァルト ピアノソナタ第11番イ長調 第1楽章はシチリアーナを素材に変奏曲形式に展開。第3楽章はトルコ行進曲。ヴァイオリンソナタは40曲程度作られているようだが 現在の研究では、偽作とされておる作品があり数が変わってきている。28番は ピアノソナタイ短調K310と同時期で モーツァルトでは 短調の曲である。交響曲第36番リンツは わずか4日間で完成したといわれる。堂々たる序奏や フィナーレの序奏などはジュピター交響曲を予感させる傑作。天才モーツァルトがここにいる・・・
ザルツブルクは モーツァルトの生誕地 カラヤンの生誕地 サウンドオブミュージックの地であり ザルツブルク音楽祭には、多くの観光客が訪れる。

CIMG0428_640

CIMG0381_tr640

CIMG0394_640

 

CIMG0399(640)


2015.9.24(木)13時 おきがるタイム vol.60


はしもとティーブレイク@マコルネのおきがるたいむ シャンソン タンゴ 昭和歌謡(J-POP)
ネットラジオ(pc)http://816.fm/816hp.asx スマホ・タブレットは アプリ TuneIn Radio (Android版 IOS版 )をダウンロード 設定方法はこちら

【曲予定】月のしずく 月あかりで 明日は月の上で 月下の蘭 下弦の月 道化師の踊り チャルダッシュ だんじり 荒城の月 月の砂漠 月影のナポリ 月の裏で会いましょう いい日旅立ち

【トピック】観月 今年は9月27日(日)仲秋の名月 満月は9月28日(月)スーパームーンだそうです。月の引力が最も大きいころです。明るさ 30% 大きさ 18%拡大 (NASA調べ)
一年に一度の観月 お天気を願い 収穫物や 秋の七草などを備え 無病息災を祈りましょう。今年は秋が早いのでは。

【トークン】前回の放送から 演奏が 9月13日(日) 9月20日(日) 9月21日(月・祝)と 曲目も編成も それぞれ違うことをやっています(笑) 1回あたり1時間程度 15曲~20曲を披露するのですが この3回は 60曲近く しかも 先方さまのリクエストに対しての暗譜が20曲あり・・・ ソロ演奏 練り歩き演奏 BGM デュオ演奏 ジャンルは クラシック オペラ 民謡 イタリア フランス ドイツ タンゴ 唱歌 昭和歌謡 青春歌謡 懐メロ 歌謡曲・・・頭が音符状態になりそうです~暗譜演奏のためには「食事と睡眠」がポイントなのでそれも仕事のうちです。あと 集中力も・・・
秋を愉しみましょう。秋の曲は沢山あります・・・選曲していてそう思いましたよ。国体もあります・・・

resize_image


「バジリコ」ハイアットリージェンシー大阪 演奏


シェフ ガブリエル・コロンボ凱旋 スペシャルウィークが開催されます。愉しみですね。
Chef Gabriel Colombo triumphantly returns Special Week “He is back”

当ホテル開業時に、イタリアントラットリア「バジリコ」のベースを作り、1996年~1998年まで当ホテルの副総料理長として皆様に愛されたシェフ ガブリエル・コロンボ(現 ハイアット リージェンシー サイパン 総料理長)が17年ぶりにゲストシェフとして再来日します。このプロモーションのためにご用意するのは、旬の食材を使い、本格的ながら日本人のテイストを知り尽くしたシェフのスペシャルメニューの数々です。

9月21日(月・祝)には、凱旋記念ディナーとして特別イベントを開催します。久しぶりに大阪を訪れるシェフ コロンボとの再会をどうぞお楽しみに。

ランチは 開放的なテラス ディナーはゴージャスな雰囲気で食事が愉しめます・・・

005

http://hyattregencyosaka.com/restaurant/ba/index.html

ハイアットリージェンシー大阪 イタリアントラットリア「バジリコ」演奏行ってまいりました。
シェフ再来日 日本語も少しわかるとのことで 挨拶!アコーディオンを聴いてくれました・・・

よい香りがして この料理に合う 会話 そして 音楽を。イタリア曲中心に 演奏しました。
上々のようで ほっとしました・・・

??????????

12046674_886516724763488_6907941372654139626_n640

20150921_195535_640

??????????

??????????

芸術感ある この空間 優雅なひととき ここにステイするのは 丁度よい。料金もリーズナブルでというより 価値がある・・・


2015.9.20(日)14時~ ジョジョクラシック ショパン vol.104


ジョジョクラシックは、クラシック音楽でリラックスできる60分。ネットラジオ(PC) http://csra.fm/asx/hasimoto.asx スマホ タブレットは専用アプリ(TuneIn Radio)。 設定方法 http://816.fm/?page_id=71

【曲予定】ショパン 夜想曲第16番 変ホ長調 作品55-2
ワルツ第7番嬰ハ短調(レ・シルフィードから)夜想曲第20番嬰ハ短調(遺作) 増田いずみ(ソプラノ)
練習曲第23番イ短調 「こがらし」 ゴドフスキー編曲(51の練習曲 から)
即興曲第3番変ト長調 作品51 チェロソナタト短調 作品65 より第3楽章ラルゴ
舟歌 嬰ヘ長調 作品60

【トピック】ショパンの命日 10月17日 そして 今年は 5年に一度 ショパン国際ピアノコンクールが 10月3日からはじまる。160名の出場者 日本からは12名が予定されている。審査員は 海老彰子 をはじめ もちろん アルゲリッチなど 世界の名だたる審査員の顔ぶれに驚く。海老彰子さんは 浜松国際ピアノコンクールの審査委員長である。
「浜コン」は 国際コンクール基準を満たしている。記者会見 ボランティアの力など 第8回まで24年の時を刻んできた。(3年に一度なので)このコンクールでの入賞者なども 有力とされており、前回 2位の 中桐 望さん 以前入賞の 須藤梨菜さん 他にも 注目の出場者が。詳しくは 第17回ショパン国際ピアノコンクールのページ(英語)をごらんください。

さて、秋になるとショパンが聴きたくなる・・・
ポーランドは平らな地という意味で 小高い丘のようなところに 農地があり ビール ワイン 作物などを生産してきた。そして ドイツとロシアに国境線を持ち 度々 戦災を被ってきたのである。
そのためポーランド語を 話すと とても親しみがもてます・・・ショパン コペルニクス キュリー夫人 などは 出身者である。ワルシャワ郊外にある 生家 ジェラ・ゾラ・ヴォラ ここは 温かい雰囲気に包まれ 連日サロンコンサートも開かれている。

5481863756_43f338b530_gs

Scan0003tri

seika_chopin


プラハ国際アコーディオンフェスタ


3年に一度 開催される 「プラハ国際アコーディオンフェスティバル」アコーディオンコンクールのひとつ。私が 参加出演した時は 14カ国 イギリス ドイツ スペイン フランス チェコ スロヴァキア ロシアなど。曲は バッハの前奏曲をアレンジし ドラムスも組み込み オーケストラのようである。ウインドオーケストラともまた違う雰囲気。こちらは スペインのグループ。レベル高い演奏だった。(ISIDRO LARRAÑAGA PRAEFUGIUM )颯爽とドレスにアコーディオン 洗練されている。

5481863756_43f338b530_gs

Bach Prelude Cis dur  by Isidro Larrañaga Akordeoi Orkestra

この時、ヨーロッパのセンスある アコーディオンオーケストラをみたのだ。日本で アットホームな 「アコーディオンアンサンブル=オーケストラ」を実現したいと思った。アコーディオンのみでなく コントラバス ピアノ パーカッションを編成し 演奏したいと。

それが実現できたのである。「日うた アコーディオン合同」で、関わることができた。奈良アコーディオン合同 100台で 「ドヴォルザークの新世界から 第4楽章」奈良市体育館 6000人を満杯にした。翌年、日比谷公会堂で 「ガーシュウィンの ストライク・アップ・ザ・バンド」 100台のアコーディオン合同演奏ができた・・・

もうひとつは 僕が代表つとめている アコーディオンサークルでの合奏は できるなら このかたちに拘りたい。
「スメタナ モルダウ」。6パート 20人で 打楽器 ピアノ コントラバスで 本格的なアコーディオンオーケストラに取り組んだ・・・

CIMG0225_tr800

CIMG0236tr_

当時の演奏した事を思い出していた。しばらくの間、映像をみることはなかったのだが。今 考えると貴重な経験をさせていただいたと改めて思う次第である。
3曲 YOU TUBEに アップロード。お時間がありましたら お聴きいただけると幸いです。

CIMG0213_800

プラハ国際アコーディオンフェスティバル (アコーディオンの日)
サルバトール教会にて

1 モンティ チャルダッシュ ヴァイオリンがジプシー風の旋律を奏でる。アコーディオンは民族楽器でもあるので相性がよい。

Czardas Monti (Accordion & Pf) Praha International Accordion Festival OPENING Guest
Perform: Bellows Fellow :Accordion Yoshinori Nishitsuji Piano Akiyo.K
Place:Church of St. Salvator Praha Czech Republic

2 ショパン チェロソナタ作品65 ラルゴ 私が最も好きな曲のひとつ。ショパン晩年の最期の大作 チェロソナタ 友人フランショームにも「創作がちょっぴりしかすすまないこと」を嘆いていた・・・
ショパンは 病気と闘っていた。美しい音楽。

Chopin Cello Sonata Largo (Accordion & Pf) Praha International Accordion Festival OPENING Guest
Perform: Bellows Fellow :Accordion Yoshinori Nishitsuji Piano Akiyo.K
Place:Church of St. Salvator Praha Czech Republic

3 『家路』(一部) アンコール ドヴォルザーク 交響曲第9番 新世界から 第2楽章より
アンコールは プラハにちなんだものに決めていた。ピアノ伴奏の曲も一応考えたが ソロ曲に。
この教会に相応しい響きをアコーディオン オルガンの音色で 「家路」。最後の消え入るように終わるところは 繊細なべローイングが気持ちの如くできて 教会の隅々まで ピアニッシモが届いたと思う。

“Goin’ Home” (a part) [Encore] Dvorak Symphony No. 9 “From the New World” (Accordion)
Praha International Accordion Festival OPENING Guest
Perform: Bellows Fellow :Accordion Yoshinori Nishitsuji
Place:Church of St. Salvator Praha Czech Republic

CIMG0222_640


日本のパイプオルガン


日本にキリスト教が伝来したのは 1500年頃 もう500年になるが ピアノが日本に入ってきたのが 明治時代初め 100年ちょっと。江戸時代は鎖国しており 長崎の出島以外は開国後 西洋の文化が日本に入ってくる。ところで 日本のオルガンを考えるに。教会との関連が深い。

教会としては 長崎の大浦天主堂が 1865年と 一番古い。が オルガンはないのである。
オルガンで古いとされているのは 横浜の 聖アンデレ教会。(英国国教会の流れをくむ)
アメリカからオルガンを持ち込んだという。また、国内では古いもののひとつ。南葵楽堂(なんきがくどう)徳川音楽堂などとも呼ばれる。このオルガンが災害で 上野奏楽堂に移築され現在に至っている。

音楽文化を市民にという名のもとに 音楽専用ホールができ、パイプオルガンが設計されるようになり 久しい。

SONY DSC

P37103772

sougakudou1

ところで LICはびきのにも 「ホールM」というパイプオルガンがある。

lic_h_640

「狩りのカンタータ BWV208」 より 羊は安らかに草を食み オルガンとソプラノ

Sheep may safely graze BWV 208


2015.9.13(日)14時~ ジョジョクラシック 「新世界から」vol.103


ジョジョクラシックは、クラシック音楽でリラックスできる60分。ネットラジオ(PC) http://csra.fm/asx/hasimoto.asx スマホ タブレットは専用アプリ(TuneIn Radio)。 設定方法 http://816.fm/?page_id=71

【曲予定】 ドヴォルザーク 交響曲第9番ホ短調 「新世界から」 カラヤン ベルリンフィル

【トピック】ドヴォルザーク (1841-1904)は チェコ ボヘミアで生まれ アメリカに渡った作曲家 この交響曲は当時は5番とされていた。が 9番として親しまれている。1892年~95年 ドヴォルザークはアメリカに招かれる。 この間に名曲 弦楽四重奏曲「アメリカ」チェロ協奏曲などが作られている。
『新世界より』という題は、新世界アメリカから故郷ボヘミアへ向けてのメッセージ、といった意味がある。初演は1893年12月16日、ニューヨークのカーネギー・ホールにて、大成功をおさめた。

第2楽章は 「遠き山に日は落ちて」堀内敬三 訳詞で 夕方のチャイムなどにも使われ 親しまれている。

「プラハ国際アコーディオンフェスティバル」 3年に一度、ヨーロッパを中心に16カ国が出場。私は 「日本人として初めて」ゲスト出演。このために事前の演奏 レコーディングなどを積み重ねてきた。5月のビバ・アコーディオンでデュオの演奏を披露し感触をつかむ。東京のレコーディングスタジオまわりなども。ピアニストは フェリス女学院~桐朋学園大学演奏コースで研鑽を積む才女。プラハ国際アコーディオンフェスティバルでは、選曲についてディスカッションしながら すすめてきた。「東洋人としては初」なので、日本の曲をアコーディオン+ピアノで演奏することに。アンコールは プラハにちなんで ドヴォルザークの新世界から 第2楽章 遠き山に日は落ちて をアコーディオンソロ演奏・・・プラハ サルヴァトーレ教会での 響きは格別・・・この時のあたたかい拍手は生涯 忘れる事がないだろう。動画ページはこちら

ドヴォルザーク博物館 スメタナ博物館 プルタヴァ(モルダウ)川 カレル橋 聖ビート教会(1300年代から未だ建造中である)など プラハ観光をし、テンションをあげての演奏。いい経験をさせていただいたと思う。

paf2017_01_640tr_640tr_gou600br
サルヴァトーレ教会で プラハ国際アコーディオンフェスタが開催 アコーディオン+ピアノでゲスト出演。(Acccordion Yoshinori Nishitsuji Piano Akiyo.K)

CIMG0213_800

ポスター

CIMG0222_640

サルヴァトーレ教会の響きは素敵

CIMG0264_640

プラハ郊外にある ドヴォルザーク博物館 トラムでいける

CIMG0266_640_tate

ドヴォルザーク博物館 ピアノ 楽譜など展示。

CIMG0196rs640

旧市庁舎 クレメンティヌム

 

https://youtu.be/WuqyfEyNXQo

Dvořák: Symphony No. 9 “From The New World” / Karajan · Vienna Philarmonic


11/21(土)~ 全国ボランティアフェスティバル ビッグパレットふくしま(郡山)


全国ボランティアフェスティバル ほぼ毎年 関連団体の関係で 出張していますが 今年はふくしま
現地の肩の立場に立って 出来る事を考えなければなりません。

前日の20日(金)から いわき市から 福島第一原子力発電所を車窓から眺め 専門家などの説明を受けます。会場:ビッグパレットふくしま(郡山)

11947956_879996588748835_6604283409281940980_o 11986464_879997395415421_5991214850293116125_n vf2015_f_640


マイシャガール美術館 芦屋


芦屋のマイ・シャガール美術館。私立の美術館。コレクション 300点以上にのぼる展示。
マルク・シャガールは版画 油彩画  彫刻など 多種多様にわたり制作をつづけた。
また ロシア出身で ユダヤ人の境遇を語る作品も。シャガールの ファンタジー 彼のメッセージを捉えたいと思う。

色使いに特徴がある。私は シャガールの「青」に印象をうけている・・・
今まで見たなかで 好きになった作品 「月あかりの恋人たち」
どうしても 近くにおいておきたいので 家に飾っている(笑)
そして 「緑」高貴な色も好き。黄金も混じっていると思う・・・

lovers in moonlight 恋人のそばに天使が・・・もう少しすると 観月のシーズン・・・
このところ雨が続き 光が待ち遠しい・・・。「月の道」

恋人を天使がとおっている また 男が月の光をみている
緑の光で 恋人をつつむ「あかり」幸せな愛が表れているのでは。

my_sg_tate

38001_G_1283185821790_640


2015.9.10(木)13時 おきがるタイム vol.59


はしもとティーブレイク@マコルネのおきがるたいむ シャンソン タンゴ 昭和歌謡(J-POP)
ネットラジオ(pc)http://816.fm/816hp.asx スマホ・タブレットは アプリ TuneIn Radio (Android版 IOS版 )をダウンロード 設定方法はこちら

【曲予定】水平線の彼方へ 田ノ岡三郎 ほほにかかる涙 愛あるかぎり 岸洋子 薔薇のタンゴ 碧空 過ぎ去りし永遠の日 カヴァレリア・ルスティカーナ(間奏曲)coba 秋の子 里の秋 由紀さおり 東京のバスガール 初代コロンビアローズ ここに幸あり 大津美子 ジェンカ(レットキス) 坂本九

【トピック】敬老の日は 9月第3月曜になった。今年の秋 4連休 大型連休 次回は2026年。敬老というが 昔は60歳 還暦をさしていた。現在は 法律上 65歳以上を高齢者という。しかし おじいちゃん おばあちゃん に抵抗のある方もいらっしゃるようです。65歳以上が3296万人 70歳以上が 2383万人 75歳以上が 1590万人 80歳以上が954万人 100歳以上が 5万人 となっている・・・
敬老のお祝いをしたり贈り物を送ったりしますよね。花とスイーツが喜ばれているようです。健康グッズ(万歩計 スニーカー 帽子 ステッキ) 食品 衣料品(パジャマ) 陶器(茶碗 箸 名入り)・・・などと続きます。食事される方もいると思います。

??????????