

10月から始まった 水曜23時からの クラシック音楽番組 「ジョジョクラシック」
リラックス あるいは 疲れた体 心にリフレッシュを。放送は1か月経ちます。
そこでコンセプトを考察します。
1週目 バロック 古典 室内楽 オルガン曲 バッハ ヘンデル ハイドン スカルラッティ モーツァルト
2週目 古典 ロマン 協奏曲 交響曲 器楽曲 シューベルト ベートーヴェン ショパン シューマン
3週目 ロマン 国民音楽 声楽曲 リスト チャイコフスキー サンサーンス ブラームス シュトラウス
4週目 国民音楽 現代曲 管弦楽曲 ドビュッシー ラベル スクリャービン ラフマニノフ モンポウ
(5週目)その他 ミサ曲 現代合唱曲など
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/08/18線状降水帯と特別警報
メディア25/08/18さっぽろテレビ塔
メディア25/08/17平和へのねがい「大阪護国神社」
メディア25/08/17堺平和のための戦争展「ぞうれっしゃ合唱団」アコーディオン出演2025.8.16