Author: nishikunn

☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー  ピアノテクニシャン  なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ

ラッパイチョウ樹齢400年「落葉の絨毯」


ラッパイチョウ樹齢400年

イチョウの絨毯は素晴らしい「自然の美」。高山のダケカンバや里山の楓の赤い葉も目を引くが、イチョウの黄葉は絵になる。イチョウは地質年代でペルム紀(2億9900万年~2億5100万年前)の化石が見つかっている。ペルム紀は恐竜など巨大生物が生息していた時代でシダも植生していた。古代は5種類あったとされる。その後「大量絶滅」が起きその中で残ったのが1種類のみで現在のものである。しかもなぜか分布が中国と日本が多い。漢方やサプリでみかける「イチョウ葉エキス」はイチョウの生命力にちなみ血管を丈夫にし記憶力を助ける成分があるとされる。
ところでイチョウが神社などにあるのは植えられたもの。それは、火除けの意味があった。イチョウは幹に水分を多く含んでいる。気根からは乳のような乳根がみられる。そのため、安産祈願の対象とされた。なお天然記念物のイチョウは手に触れることが難しい。日本で最古は、対馬にあるもので「琴の大銀杏」樹齢は1500年、また、茨城県の西蓮寺のは1000年と言われている。他に「ラッパイチョウ」は希少で全国で30本ほどしかない。

イチョウの紅葉、2023年は遅めでこれからのところも。かつての一番は鶴ヶ丘八幡宮の大イチョウ「隠れ大銀杏」だった。樹高30m、周囲7m、樹齢1000年。2010年3月強風により倒伏された。鶴ヶ丘八幡宮のは見たことがある。根元から4mのところの幹を輪切りにされ再生がなされた。凄い生命力でその年、株から芽が生えたがそれは一年限りだった。2012年「ひこばえ」が2本あり黄色く色づいた。その後は成長を続けている。現在の日本一は青森県の「北金ヶ沢の大銀杏」で樹高31m、周囲22m、樹齢1000年。地元の方曰く「ここ数十年で特に周囲がだんだん大きくなり成長している」

田口水分神社(標高421m)のイチョウ 樹高27m、周囲8m、樹齢300年。日本で2番目に大きい。で遠くからでも一目でわかるはずだが紅葉していないのが気がかり。ふるさと元気村「あきじまい祭」に出演した時、モミジとイチョウの落葉のコントラストが素晴らしかった。以来、毎年みるが今年は緑の葉のまま。灰立川の水が枯れそう。どこからか水分を補わないと。御祭神は天之久比奢母智神(あめのくいきもなのかみ)。

春日神社(標高567m)のラッパイチョウ 樹高20m、周囲5m、樹齢400年。紅葉が終わっていた。冬支度をしているようだ。落葉してからしばらく経つのか、それとも雨にさらされて色が褪せたのか。前回の時より、量が少ないように思える。御祭神:天津児屋根命(あまつこやねのみこと)日本神話「天の岩戸」天照大神がお隠れになり、天の安原での八百万の神の集まりで岩戸の外に出すための知恵を思金神【オモイカネノカミ】が授けた。天津児屋根命はフトダマと占いを行い、岩戸の前で祝詞を奏上した。そのため「言霊の神」と称される。藤原鎌足を祖とする神で、出世を司る神でもある。大変珍しいラッパイチョウで落葉の絨毯から探してみる。

流谷八幡(標高293m)石清水八幡宮【別宮】のイチョウ 樹高33m、周囲5m、樹齢400年。長暦3年(1039年)石清水八幡宮の御神体を勧請し、この地に社殿を造営。八幡神(応神天皇(品陀和気命)、神功皇后(息長帯比売命)、比売大神)を祀る。下を天見川が流れ、谷の斜面に食らいついているイチョウで根が大きくはりだし力強い。

 

この時期で、緑の葉はどこかおかしいのでは。樹齢300年。この大木は何も言わないが、今年は酷暑で少雨だった。近くを流れる灰立川の水も少ないし。気がかりである。

春日神社 イチョウの紅葉はほぼ終わっていて落葉の絨毯があった。量が少ないように思える。

樹齢400年。

落葉の絨毯からラッパイチョウが見つかる。

流谷八幡(石清水八幡宮【別宮】)のイチョウ 樹齢400年


「冬の便り」23.11.18


「冬の便り」23.11.18

11月に入り、今シーズン一番の強い寒気が日本列島を覆う。13日と18日。秋を通り越した。しかも初雪や積雪が昨年より2週間から1か月早いところがあった。
13日は、氷ノ山、高野山、伊吹山で初雪。
18日は、福岡で初雪、伯耆大山、高野山で積雪を観測した。また、奈良県宇陀市でも積雪。冬の寒さに驚きましたね。

 

 


23.11.30発行「JAA機関誌59号」23.11.18


23.11.30発行「JAA機関誌59号」23.11.18

2021年5月より編集長をおおせつかっていて年4回(3か月に一度)発行しています。5月、8月、11月、1月の30日が発行日で、特に校正時期はなかなか連絡がとりづらいと思います。仕事、買い物以外はPCの前から離れられません。モニター2台+スマホ、WIFIスマホもフル活用。また、プリントアウトも相当な数にのぼります。原稿収集から校正作業と入稿までメールで一日30件ほどの原稿データのやりとりが頻繁に行われ高い緊張感を要します。やりがいのある事だと思っています。この環境を整えるために、パソコン環境も見直し、バージョンアップしました。もちろん、日本エディタースクールのテキストは時々、辞書代わりに開き、基本を確認します。5日に原稿締切をし10日~18日校正作業があり、18日に入稿手続きが終わり安堵したところです。

30ページほど。協賛企業様の協賛を得て、寄稿者様、国内事情、海外事情から情報を得て、会員にさまざまな内容を提供しアーカイブとしての役目に貢献。校正作業は一字一句まで地味で緻密でかつ複雑ではあるけれども。日本語の難しさを感じます。日本語のよさがわかる事も。

文語【読み言葉】と口語【聞き言葉】。発音は同じであっても、書かれた文字は多種多様でその意味も変わる、これが日本語の世界です。数字、漢字、カタカナ、ひらがな、ローマ字、英語。どれも表記文字だが、意味を成す。1 一 イチ いち ichi で また wan one などで伝わる事もある。英語なら26文字のアルファベートで事足りるからです。大文字、小文字はあるものの英語は凄いと思います。言葉はコミュニケーションなので、記号のように分かり合えるのが一番ですが、人によって表現方法が若干違うため、意味を知ることが大切です。さらに、造語や新語など最新事情にアップデートも必要です。

記号のような意味を成す「駅」の表現が面白い。例えば「大阪駅」と「梅田駅」同じエリアであり徒歩で乗換が可能。JRは「大阪駅」、阪急、阪神、地下鉄は「梅田駅」となっている。阪急が「大阪梅田」阪神が「阪神梅田」地下鉄は「梅田駅」。また「難波駅」と「なんば駅」。南海は「難波駅」、地下鉄は「なんば駅」、近鉄は「大阪難波駅」、JRは「JR難波駅」と区別する。人々は、心得て使い分けをしている。
「東京駅」と「大手町駅」 JR東京駅で東京メトロ丸の内線東京駅への乗換は徒歩10分。東京メトロ大手町駅は地下鉄5路線のターミナル駅だが、東西線のみ東京駅丸の内北口に最も近い。
東京駅はJR東日本の山手線東京駅、JR東海の新幹線東京駅のターミナル駅で南北に広く、「JR京葉線東京駅」へは南へ600m離れていて地下4F。この場所は、東京国際フォーラム、鍜治橋バス駐車場。微妙な位置にあり「有楽町駅」の方が近い。

コミュニティFMで2013年から月3回~4回、パーソナリティとして番組担当していますので、番組で話す内容の取材などもしてきました。
言葉とは生きています。パーソナリティとしての口語の世界と編集者として文語の世界、どちらも大切です。

 


「クリスマス演奏」リハーサル 23.11.15


クリスマス演奏リハーサル 23.11.15

本日は、リハーサルでした。
コロナ禍の時は、感染症対策があり なかなか実施できなかったですが、5類に移行してから 徐々に開催されています。ただ、コロナで景気が落ち込んだのもあると思います。老健施設は、今年は熱中症予防として 外出を控えるように推奨された時期は イベントも自粛。そう簡単にはいかないでしょう。底からの上昇志向の気持ちは伝わってきます。

さて、クリスマス演奏の依頼が何件かあります。
時季の曲を事前に練習する事により、クリスマスやお正月気分を感じておりました。さらに高めておきます。

当日、会場でお目にかかる方、どうぞよろしくお願いします。

 


流行語大賞2023


流行語大賞2023

現代用語の基礎知識2024(自由国民社)のアンケートから集計 ノミネートは30から50ほどあげられる。それこそが時代を象徴する(?)言葉であり、報道機関、テレビ、ラジオ、ネットなどのメディアからの「推し」である。選考委員が決定。1984年から毎年12月1日に発表。

時代の世相がみてとれる。大賞は、スポーツ関係が多いかな。以前はマイナス要素の新語がノミネートされていたが、事件、政治関連の新語は、模倣事件や差別の助長などを考慮し審査対象から外された。この辺は、難しいところ。2000年代後半頃から「流行語」を最初に広めた人物・団体を表彰せず、それを象徴する人物・団体が表彰されるケースが多く見られる。さらに、授賞式に参加できない場合は、次点に移る事も。政治的に偏っていると指摘されるが、独立性を維持してほしい。

2023年は、38年ぶりの日本一になった「アレ」でしょうか。5類は今年のキーワードであり、地球沸騰化はしばらくの間、議論されるだろうし。前人未到の八冠は表彰に値する。残るか消えるかは時代が決める・・・


2023.11.23(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.256


2023.1123(木)13:00「マコルネのおきがるタイム」シャンソン・昭和歌謡・アコーディオン FM816 パーソナリティ マコルネがお届けします。
【ネットラジオ(リアルタイム配信)アプリなしで視聴】https://www.jcbasimul.com/radio/1302/

【予定曲】冬が来る前に オーシャンゼリゼ スタイルミュゼット ママ私、恋人がほしいの 淡き光に シルエット・ロマンス SEASONS 旅愁 秋だったよ 黒い花びら リンゴ追分 見上げてごらん夜の星を

【コラム】立冬(11/8)を過ぎ、晩秋めいてきましたが、黄色の紅葉がまだです。流行語大賞ノミネートが発表され、年末紅白が発表される頃となりました。木枯らし一号が吹き、毛布を厚くし、コートを着込みました。11/13や11/18に強い寒気が入り雪模様になりました。昨年より1か月も早い。12月や新年を迎えるには、もうひと頑張りが。

 

大橋純子(1950年4月26日 – 2023年11月9日)「シルエット・ロマンス」 来生えつこ、たかおのコンビで売れました。

白馬にある教会

晩秋の落葉松の林 黄葉が落ちて道にびっしりと。


「リラ・クラシック」2023.11.18(土)7:00「パガニーニ」vol.122


2023/11/18(土)7:00「リラ・クラシック」は、クラシック音楽でリラックスする60分。第3週・第5週 パーソナリティ マコルネがお届けします。
【ネットラジオ(リアルタイム配信)で視聴可】https://www.jcbasimul.com/radio/1302/

【曲予定】パガニーニ/ヴァイオリン協奏曲第2番嬰ト短調「ラ・カンパネラ」、24の奇想曲、「ヴェネツィアの謝肉祭」

【コラム】ニコロ・パガニーニ(1782年10月27日 – 1840年5月27日)イタリア出身のヴァイオリニスト、作曲家。幼少の頃、体が脆弱であった。親は5歳からヴァイオリンを学せた。12歳で大人のヴァイオリニストが唸るほどの神童となった。ヨーロッパ各地に噂を呼び、演奏を聴いた音楽家は感嘆の声を漏らした。シューベルトやショパン、フランツ・リストも演奏を聴いた。リストは「ピアノのパガニーニ」になると言った。リストのパガニーニ大練習曲「ラ・カンパネラ」は、ヴァイオリン協奏曲第2番の第3楽章をピアノに編曲したもの。時代を一世風靡し、席巻した。しかし、徹底した完璧主義者で周囲が驚くばかり。例えば、オーケストラとの協奏曲の楽譜は、当日渡され、終了後回収するという。そのため楽譜は希少で存在するものだけである。13歳くらいには自作の曲で練習していたという。そして、メソードとして名高い「24の奇想曲」は「悪魔に魂を売った」と言われるくらい「神っていた」のだ。極めて速いパッセージのダブルストップや左手のピチカート、フラジョレット奏法などどれも高度な技術を必要とする難曲。弟子をほとんどとらず、カミッロ・シヴォリが唯一の弟子で系統を引き継いだ。

私は1994年のフランス映画の無伴奏「シャコンヌ」で感動してヴァイオリンをはじめた。5-6年続いたが、ヴァイオリンの音楽に魅せられた。

それにしてもHIMARIさん、11歳でパガニーニのヴァイオリン協奏曲第1番をNHK交響楽団と共演するなんて。凄い事で、さらに経験を積んでいってほしいと思います。アンコールでバッハの無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番、心に沁みました。写真は、世界有数のヴァイオリニスト「イツァーク・パールマン」ポリオによる下半身不随を乗り越え、表情豊かに弾く素晴らしい演奏家。来日公演された時、ライブで聴き感動しました。

パガニーニの映画「愛と狂気のヴァイオリニスト」


九相図「諸行無常」橘嘉智子【檀林皇后】


九相図「諸行無常」橘嘉智子【檀林皇后】(786-850)

日本初の禅寺「檀林寺」を創建。風葬に晒された後、嵯峨陵(深谷山陵)に眠る。

809年、第52代天皇・嵯峨天皇の親王時代に夫人となった。
815年、嵯峨天皇即位にともない皇后となる。嵯峨天皇との間に仁明天皇(正良親王)・正子内親王(淳和天皇皇后)他2男5女をもうけた。
823年、淳和天皇に譲位後、皇太后となる。
833年、仁明天皇即位にともない太皇太后となる。
836年頃、日本最初の禅寺「檀林寺」を創建。(現在は廃寺)
850年 崩御。風葬を遺言し、晒された場が「帷子ノ辻」。後に、深谷山陵に眠る。

美貌の人。その美しさにみとれ、僧が修行に身が入らないと言った。高位にありながら、信仰篤く、出家し、辞世について風葬にしてほしいと言い、その絵を描かせるようにしたのが九相図。その場所は「帷子ノ辻」。貴人は火葬や土葬だったが、一般は風葬や鳥葬で、墓地すらなかった。それらは、蓮台野、化野、鳥辺野であった。六道の辻にある西福寺には檀林皇后ゆかりの九相図がある。九相図とは、死体が朽ちていく経過を九段階に分けて描いた仏教絵画で小野小町が知られている。828年、空海が創建した西福寺は、檀林皇后もよくお参りした。

今や葬儀、バブルの頃のような盛大に「送る」ご時世でなくなったような気がする。コロナ禍以降、一般は小さく、芸能人でも密葬された後、公開される。公人や社会要人は、以前のような葬儀となるだろうがシンプルなスタイルだろう。故人のスライドショーは現代のスタイル。それに、墓に対する考えも変わってきた。墓石に名前を刻むことは、亡き両親への恩返しで、やがて自分も大切に育ててくれた父母と安らかに眠る安寧の場所。墓も横置きで洒落たものがある。他方、墓なしの考えもある。共同墓地でなく、散骨で船から大洋に撒くという。多種多様。

たしかに現代の私たちは、陵墓、御廟、仏塔、五輪塔、宝篋印塔、卒塔婆、他に供養塔から墓碑をありがたく拝謁する。檀林皇后の遺言は大きな意味がある。美人とて亡くなればただの屍。あらゆる事は「諸行無常」。般若心経の世界。死をおそれず、後悔のない人生を過ごす事が最良ではと問いかける。


フランク/ヴァイオリンソナタイ長調(1886)


フランク/ヴァイオリンソナタイ長調(1886)

セザール・フランク(1822-90)はベルギーの作曲家、フランスに帰化した。国民音楽協会に入り、室内楽などの振興につとめた。オルガン奏者でもあり、サン=クロチルド教会のオルガニストをつとめた。代表作としては、コラール第3番(オルガン)、前奏曲、コラールとフーガ、前奏曲、変奏曲とフーガ(ピアノ)、ヴァイオリンソナタ、交響詩「プシュケ」など。ピアノ協奏曲「鬼神」はなかなか演奏されない。実は、交響詩の分野を開拓したのが、フランクとリストである。後にスメタナやドヴォルザークが交響詩を発表する。
彼は、半音楽進行を多用し転調で彩ったが、楽曲の印象を強める「循環形式」を効果的に使った。これはブラームスのクラリネット五重奏曲第4楽章など循環形式と言えないまでも、関連性がみられ、聴き手の印象を強くし心を鷲掴みにする。私は「前奏曲、コラールとフーガ」の情熱さがよくてピアノを弾いていました。ヴィスコンティ監督の「熊座の淡い星影」(1965)で使用された。
また、「前奏曲、フーガと変奏曲」は中島みゆきの「愛していると云ってくれ」のA-1「元気ですか」の朗読作品でBGMとして坂本龍一の演奏で収録。尚、「三年B組金八先生」で加藤が逮捕される場面、B-4の「世情」とこの曲がBGMとして登場し、強烈な印象を受けた。

ヴァイオリンの鬼才 ウジューヌ・イザイの結婚の祝いとして 63歳のフランクが28歳のイザイに贈ったもの。
ヴァイオリンソナタは1曲のみなので、この前段階としてフランツ・リストとマリー=ダグー伯爵夫人との間にできたコジマ・フォン・ビューローのために作曲される予定であったが実現しなかった。コジマ・フォン・ビューローは、チャイコフスキーのピアノ協奏曲を初演した大指揮者ハンス・フォン・ビューローと結婚したが、後にリヒャルト・ワーグナーの妻となる。

ここで大切なのは、ヴァイオリンの中での音のぶつかり「協和的な音」とピアノの特に低音部とのぶつかりで得る響きの大きさ。ヴァイオリンとピアノでつくる音楽。
ヴァイオリンがメロディでもなくピアノがメロディでもなく両者が合わさった響きで初めて出てくる音なのである。
この辺が、フランクの才能が発揮された作品でヴァイオリニストならず古今東西好まれている名曲の一つ。

 

第1楽章 イ長調 ノクターンのような舟歌のような儚さと憧れの瞑想曲で、絵をみているようなファンタジー。

第2楽章 ニ短調 スケルツォのような内面に秘めた強い情熱

第3楽章 調号なし レジタティーヴォ 幻想的に 無伴奏でバッハを踏襲する楽想

第4楽章 イ長調 カノン ピアノが先かヴァイオリンが先か絶妙なかけあい。これまでの楽章の動機が回帰し印象づける。感傷にひたるところもあるが、最後は決然たる音の流れで圧倒。

 

フランク:ヴァイオリンソナタイ長調(ヴァイオリン&ピアノ)【ピアノ独奏編曲 アルフレッド・コルトー】
アルフレッド・コルトー(1877-1962)は優れたピアニストで20世紀を代表するピアニストの一人。ショパンの校訂者で知られる。また、編曲も積極的に行っている。

服部百音のヴァイオリンの表現 素晴らしい


2023.11.9(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.255


2023.11.9(木)13:00「マコルネのおきがるタイム」シャンソン・昭和歌謡・アコーディオン FM816 パーソナリティ マコルネがお届けします。
【ネットラジオ(リアルタイム配信)アプリなしで視聴】https://www.jcbasimul.com/radio/1302/

【予定曲】My favorite things 枯葉 恋心 夜のタンゴ 情熱大陸 ダンシング・オールナイト 落葉の里 落葉松 かやの木山 樹高千丈落葉帰根 落葉しぐれ 三日月娘

【コラム】11月に入り、日中は暑い日がありますが、朝晩は冷え、紅葉がすすみました。イチョウの銀杏は落ちましたが、落葉はまだのようです。

志賀高原 蓮池

浅間山の落葉松の紅葉(10月中旬)、あれからすすみました。10月28日、山頂部にうっすらと冠雪がありました。

1980年最も売れた もんた&ブラザーズ「ダンシング・オールナイト」松田聖子、田原俊彦がデビューした年だった。山口百恵が引退し、ジョンレノンが射殺された。