Year: 2020年

中東情勢と影響


中東情勢と影響

2020年 年明け 世界情勢はこのニュースが。 イランとアメリカの緊張。

イランの核戦略の増大 経済制裁 イランの駐留軍の是非 (ISの撲滅に貢献した)
イランは 米軍駐留軍の撤退を望んでいるが また ISの再興につながるおそれもあり 慎重な判断が。
なお トランプ大統領は当選公約として イラン駐留軍の撤退を掲げているので 穏やかにしたいと考えている。

ガソリンを満タンにするのは 当然なんだけど。災害に備えて。
急に値上げされるかもしれない。1週間で 1リットル10円近く変わる場合もあるので。

 

外務省のページでは 中東情勢について 関係機関や周囲に注意を呼び掛けている。
ところで 中東とは どこまでの地域なのか。近東(Near East)中近東(middle east )という地域がある。

気になるのが 治安と渡航先への規制である。今は大丈夫でも 半年先に出入国が禁止され 航空会社が乗り入れできなくなることがある。

例えば 今 人気の エミレーツ航空 エディバド航空 カタール航空
トルコ航空は 大丈夫だろうか。燃料サーチャージに値上げにつながらないだろうか。

トルコは アジアの最も西に位置するが イスタンブールを境に ヨーロッパの最も東に位置する。
ただ 隣国はシリア イラン イラクである。また イスラム教が多数を占める国である。

穏やかな情勢を 誰もが望んでいる。

 

外務省HPより

中東(Middle East) アラブ首長国連邦 (UAE)、イエメン、イスラエル、イラク、イラン、エジプト、オマーン、カタール、クウェート、サウジアラビア、シリア、トルコ、バーレーン、ヨルダン、レバノンの諸国、及びパレスチナ自治政府の管轄地域

アラブ首長国連邦 – アブダビ
イエメン – サナア
イラン – テヘラン
エジプト – カイロ
オマーン – マスカット
カタール – ドーハ
クウェート – クウェート市
サウジアラビア – リヤド
バーレーン – マナマ
アフガニスタン – カーブル
アルジェリア – アルジェ
キプロス – ニコシア
北キプロス – レフコシャ
スーダン – ハルツーム
チュニジア – チュニス
サハラ・アラブ民主共和国 – アイウン(名目上の首都)、ティファリティ(暫定的な首都)、ティンドゥフ(事実上の首都)
ジブチ – ジブチ市
ソマリア – モガディシュ
パキスタン – イスラマバード
モロッコ – ラバト
モーリタニア – ヌアクショット
リビア – トリポリ

=========================================================================================

近東(Near East)北アフリカの地中海沿岸部やマシュリクと呼ばれる東アラブ地域(シリア地方、イラク地方など)、小アジアなどといった歴史的にオスマン帝国(欧州部分を除く)の領域に含まれる地域を指す概念であった。これは現在のエジプト、トルコ、シリア、イラク、南コーカサスなどに相当 近東に属する国
アゼルバイジャン アルメニア ジョージア

中近東(The Near and Middle East) 北アフリカからトルコ、アフガニスタンに到る国家群
イスラエル – エルサレム、テルアビブ
イラク – バグダッド
シリア – ダマスカス
トルコ – アンカラ
パレスチナ自治政府 – ラマッラー、ガザ
ヨルダン – アンマン
レバノン – ベイルート

=========================================================================================


2020.1.9(木)13:00「おきがるタイム」vol.163


2020.1.9(木)13:00「マコルネのおきがるタイム」FM816
サイマルラジオ対応 (インターネット放送)(PC) http://csra.fm/asx/hasimoto.asx
※ スマホは、アプリの設定をご覧ください  http://816.fm/?page_id=71

【予定曲】東京五輪音頭 三波春夫 サン・トワ・マミー オー・シャンゼリゼ アベイのワルツ パリのワルツ 春の海 スキー カチューシャの唄 白い冬 ふきのとう アンコ椿は恋の花 都はるみ 三百六十五歩のマーチ 水前寺清子

【コラム】さあ 2020年(令和2年)がはじまりました。あなたはお初に何をしましたか?

 

 


「リラ・クラシック」2020.1.18(土)7:00 vol.61


2020/1/18「リラ・クラシック」は、クラシック音楽でリラックスする60分。第3週・第5週 パーソナリティ マコルネがお届けします。ネットラジオ ※パソコンの方は、リンクをクリックで視聴 http://csra.fm/asx/hasimoto.asx  スマホアプリ(TuneIn Radio)。 設定でモバイル視聴 http://816.fm/?page_id=71

【曲予定】春の声 「メリー・ウィドウ」より ヴァイオリンソナタ「春」 「春」のカンタータ/ラフマニノフ

【コラム】2020年がはじまりました。穏やかな一年でありますように。
メモリアルイヤーは ベートーヴェン生誕250年(1770-1827) フォーレ 生誕175年(1845-1924) ・・・

 


御寺「泉涌寺」初詣 天皇菩提


京都 東山 御寺 泉涌寺(せんにゅうじ)初詣

御代替わりの「親閲の儀」で、上皇、上皇后、また天皇、皇后が4代前の孝明天皇陵【後月輪東山陵(のちのつきのわのひがしのみささぎ)】を訪れた。

歴代天皇に相当する数の位牌を祀る、また月輪陵をはじめとする 天皇14代と皇室39の陵墓を祀る。華香院の役割を担い「御寺」と称される。

弘法大師がこの地に草庵を結び「法輪寺」としたのがはじまり。藤原緒嗣によって再興された。鎌倉時代、月輪大師「俊芿」(がちりんだいししゅんじょう)が後鳥羽上皇など皇族を受戒し、皇族の祈願寺となった。建保六年(1218年)俊芿が大伽藍を造営し、嘉禄二年(1226年)主要伽藍が完成。その時、寺地の一角から清水が涌き出たことにより泉涌寺と改めた。この泉は今も枯れることなく涌き続けている。後鳥羽天皇、順徳上皇、後高倉院をはじめ、北条政子、泰時も月輪大師について受戒するなど、公家、武家両面から深く帰依された。仁治三年(1242年)四条天皇崩御の際は、御葬儀が営まれ、稜墓が造営された。その後、南北朝~安土桃山時代の諸天皇、江戸時代に後陽成天皇から孝明天皇に至る歴代14天皇、皇后・親王39の御葬儀が執り行われ、月輪陵(つきのわのみさぎ)をはじめ、後月輪陵 後月輪東山陵が造営され祀られている。

多くの塔頭。楊貴妃観音堂。霊明殿(天智天皇と光仁天皇から昭和天皇までの位牌を安置)仏殿(釈迦・阿弥陀・弥勒の如来像を安置)月輪陵、後月輪陵 後月輪東山陵、
また別院として「雲龍院」【悟りの窓】新熊野(いまくまの)観音寺【後白河法皇より山号を賜り「新那智山」】、来迎院、善能寺などを構える。

========================================================================

朝6時に泉涌寺道に辿り着いた。まだ宵の口。この日は、日の出7時頃。少しすると 鳥の啼く声がする。カラスとキジだろう。
近くに、鳥辺野陵(とりべのりょう)がある。平安時代、化野(あだしの)や鳥辺野(とりべの)は、鳥葬、風葬地の一つで 寂しい地であった。
新熊野観音寺の鳥居道と泉涌寺墓地を通ったが、早朝ランナーが数人と出会った。墓地の手前で車は通行止め。
曲がりくねった道を行くと、「鳥辺野陵参道」とあり石畳の上り坂を行く。京都市内が一望できる地であった。坂の頂上に陵墓があった。

第66代一条天皇の皇后、藤原定子をはじめとする、第60代醍醐天皇皇后穏子、第64代円融天皇女御尊称皇太后詮子、第69代後朱雀天皇皇后禎子内親王、第70代後冷泉天皇皇后歡子、第72代白河天皇皇后賢子、第73代堀河天皇女御贈皇太后苡子が祀られている。

その後、来迎院へ。「ゆな荒神」といい 三大荒神のひとつ。左手 客殿に「含翆庭」という茶殿あり落ち着いた雰囲気。
大師の独鈷水や願いの石がある。

8時30分頃、駐車場に着いたが 続々と初詣に来る人々。
泉涌寺 堂内は撮影禁止。脱帽。月輪陵 圧倒される。天皇14代と皇室39の陵墓。

仏殿の内観は素晴らしい堂内で思わず声をあげた。釈迦三尊像が安置。奈良の大仏殿に匹敵するかのような。
天井画も素晴らしい。【写真撮影禁止】