Category: アコーディオン

アコーディオン演奏 老人ホーム


堺市西区の介護付き老人ホーム 演奏にうかがいました。
60名入所されていて ディナーへの参加は30名でした。
昭和歌謡・懐メロ・童謡・唱歌・歌謡曲・タンゴ・・・
食事時を アコーディオンで盛り上げました。
見舞いや家族の方も来られていて 雰囲気がとてもよかったです。

泉北アコーディオンサークルは、堺泉北地域に誕生して21年目。
ベテランと若手が一緒に活動。来年2月23日は 大阪狭山市さやかホールで演奏会をします。
会員のうち今回は5名でうかがうことになりました。

施設の職員の方の対応は丁寧で すばらしいです。
職員の方はそれぞれの立場で ドクターもその場にいましたし 総務 調理 配膳
介助の考えがいきわたっていました。食事ができにくい方と一緒に食べたり
車椅子の方の移動を介助したり・・・

P1150630_640

P1150629_24_i_tr


11/2 大阪城ホール アコーディオン合同プロジェクト


「アコーディオン合同」のプロジェクト。大阪では15年ぶり。アコーディオン60台~100台を実現、壮観です。2007年奈良、ドヴォルザーク「新世界より」2009年日比谷公会堂、ガーシュウイン「ストライクアップザバンド」2011年千葉アリーナ、「フランクシナトラメドレー」・・・
11/2大阪城ホールで「クカラチャ」「グラナダ」15年ぶりに大阪で 私も出演します。指定席4000円 自由席3500円 私も扱っています。お問い合わせはメッセージから
3日はザ・シンフォニーホールで佐藤しのぶさん(ソプラノ)も見ものです。
11/3 日本うたごえ祭典 特別音楽会「東北からのメッセージ」 ザ・シンフォニーホール
下は2007年での「アコーディオン合同」 指揮 木下そんき(奈良市体育館)

daion07aco6405_brtr250_500
2013utagoe (4)800
11/3 日本うたごえ祭典 特別音楽会 東北からのメッセージ ザ・シンフォニーホール
2013utagoe (3)800
11/2 日本うたごえ祭典65周年 大阪大会は15年ぶり 大阪城ホール
2013utagoe (2)800
11/2 日本うたごえ祭典65周年 大阪大会は15年ぶり 大阪城ホール
2013utagoe (1)800

11/2 大阪城ホール
[mappress mapid=”45″]

11/3 ザ・シンフォニーホール

[mappress mapid=”46″]

2013.10.24 おきがるたいむ vol.14


はしもとティーブレイク@マコルネのおきがるたいむ(略称:マコルネ おきがる) (アシスタント ジョンテラ子)シャンソン タンゴ 昭和歌謡 サイマル(ネット)ラジオに対応。http://csra.fm/asx/hasimoto.asx
【トピック】  11/2 日本のうたごえ祭典65周年 大阪城ホール アコーディオン合同
グラナダ ラ・クカラチャ フォークダンス共演
【音楽】 アコーディオン 御喜美江さん ピアソラ 白い自転車 S.V.P  (シル・ヴ・プレ)
シャンソン歌手 岡山加代子さん  いかないで 愛しかない時・・・

【曲予定】
月のしずく/RUI いかないで 愛しかない時/岡山加代子 ムーランルージュ パリカナイユ/ジュリエット・グレコ ピアソラ 白い自転車 S.V.P/御喜美江 紅葉 平城山/鮫島有美子  銀座の柳/四家文子 別れのブルース/淡谷のり子 夜のプラットホーム/二葉あき子 僕は特急の機関士で~東海道の巻~ /森繁久弥

次回は11月第2木曜 14日です。

img_1075398_64121690_0_800 1_800

 


クリスマスライブ 12/20(金) 


クリスマスライブ 12/20 が決まりました。ピアノと(アコーディオン)で出演します。
地元でも大人気のカフェで クリスマス 美味しいディナーと音楽
お時間つくってぜひ。いろいろ予定されている方もおられると思うので。
今 フライヤーなど告知するものを 制作中です。
奈良県 五條市二見3-5-22 SPOON(スプーン)
問い合わせはフォームから

6163517v

SPOON

Screenshot of tabelog.com

「おはなしサロン」 ”ふるさと”を活性化


「おはなしサロン」があり、県内のざまざまな職域で活動されている方(NPO関連など)と会合するイベント。地域と社会を元気に活性化できるよう取り組んでいます。地域とは何か。

古民家を改造しサロン活動 街おこしのプランナー 手造り手品 畑から収穫したものから産物を商品化 ちんどん・・・ 連携を深めていくきっかけになる有意義なイベントでした。大切だと認識しました。

P1150602_640

ko_ko01_800


2013.9.26【再放送9/28(土)7~9】おきがるタイム vol.12


はしもとティーブレイク@マコルネのおきがるたいむ(略称:マコルネ おきがる) (アシスタント ジョンテラ子)シャンソン タンゴ 昭和歌謡 ・・・サイマルラジオ(インターネットラジオ)に対応。
http://csra.fm/asx/hasimoto.asx
「生アコで@マコルネ」10回目、昭和歌謡です。
「ゲストコーナー」テルミン(マトリョミン)奏者 喜多計夫さんを迎えてインタビュー テルミン マトリョミンの音について。

☆秋の高野山 紅葉が待ち遠しいです。10/1-3「結縁灌頂」【金剛界曼荼羅】(けちえんかんじょう) 高野山真言宗 金剛峯寺 大伽藍 金堂で 大日如来さまとの結縁の行事です。四十八体の曼荼羅とあわせていただけます。

曲予定 時代/徳永英明 シレーヌ まぼろしの恋 /芹沢抄子 恋はせつなく 灰色の瞳/長谷川きよし 小雨降るみち ラ・クンパルシータ/杉村壽治 ふるさと 里の秋/喜多計夫 朝はどこから 小さい秋みつけた 村祭/由紀さおり 買い物ブギ/笠置シズ子 三味線ブギウギ/市丸 柿の木坂の家/青木光一 ハイそれまでョ/植木等

kechien_koyasan


敬老の日 アコーディオン演奏


敬老の日  アコーディオン演奏しました。このケアステーションには 8年くらいお世話になっています。敬老・クリスマス・新年会に出かけています。施設の人数が増えているようですし、笑顔も増えているようです。スタッフの対応がいいと評価されています。

P1150558_640


佐渡裕 御喜美江 芸文コンサートのこと


9/21 兵庫県芸術文化センター ここで月に何回か 佐渡裕さんの指揮で聴けるなんて贅沢というか。西宮が「文化芸術の創造」の街に。大阪市・神戸市と比べて如才ない。絶妙なロケーションに位置する。

ワーグナー 歌劇「タンホイザー」序曲 ワーグナーっていうと 現代的な宇宙ってイメージですが この曲はまだ古典的の枠に入って 何となくベートーヴェンぽいです。ブラームスとは違います。

ピアソラ バンドネオン協奏曲 バンドネオンはチャンバーなどの音色があるが 多くの音色をもたない。
アコーディオンで演奏することにより ストップのチェンジがあって興味深いです。また 低音の深い響きなども。そして「切れ」」もあり アコーディオンで聴けたことが何よりです。

アンコール スカルラッティ ソナタ二短調 風のように音楽が流れる。なんて柔らない音が 触れているか触れていないかの音が滔々と流れています。聴きながら思ったのだが。パイプオルガンは自動リードだが アコーディオンは 一音一音を手動の蛇腹でコントロールし奏でる。一台のアコーディオンで 癒しの音色が・・・

ブラームス 交響曲第4番ホ短調作品98 何度聴きに行ったろうか。(チャイコフスキー「悲愴」交響曲も回数多い。)細部までこだわったバランス。4楽章のパッサカリア 情緒もあり パワーだけでなく。コーダは力強く速くズバッときめていました。

これは ARDEURのマカロン 左がブラッドオレンジ 右が苺ミルク・・・ 甘味が多く 食感が見事です。ねだん手頃ですが 径が大きめ(直径が約4.5cm)。お得サイズです。HAKATAが本店ですね。

P1030300tr640

プログラムですが よくできています。聴き手の視点でつくられている。心地よいです~

P1030308_640


2013.9.12 おきがるタイム vol.11


はしもとティーブレイク@マコルネのおきがるたいむ(略称:マコルネ おきがる) (アシスタント ジョンテラ子)シャンソン タンゴ 昭和歌謡 ・・・サイマルラジオ(インターネットラジオ)に対応。
http://csra.fm/asx/hasimoto.asx
「生アコで@マコルネ」9回目、タンゴです。
2時台「とーくん・とーく」テーマは「お月見」です。
9月19日の「中秋の名月」あなたは 何を思いますか?
昔の人は 舟遊びで水面(みなも)にうつる月を楽しみ、詩を詠んだ・・・
私は 杯に酒を盛って そこに月を浮かべてみようか・・・
0003

トーク
1 8/25 震災復興チャリティ 大阪健康福祉短期大学講堂3Fレポート
2 9/15 市内ケアステーション 敬老の会
3 9/22 浜松シャンソンコンクール 各8分36組の出場者 楽しみです

曲予定
三日月/絢香 シェルブールの雨傘 おおシャンゼリゼ 小さな喫茶店 夢のタンゴ シャ・ピートゥル(Chat pitre)リベルタンゴのよるインプロヴィゼーション(即興曲)/リシャールガリアーノ 里の秋 赤とんぼ/由紀さおり 知床旅情/森繁久弥 青い山脈/藤山一郎  こんにちは赤ちゃん/梓みちよ ああ上野駅/井沢八郎


2013.8.22 おきがるタイム vol.10


はしもとティーブレイク@マコルネのおきがるたいむ(略称:マコルネ おきがる) (アシスタント ジョンテラ子)シャンソン タンゴ 昭和歌謡 など・・・サイマルラジオ(インターネットラジオ)に対応。http://csra.fm/asx/hasimoto.asx
「生アコで@マコルネ」8回目。シャンソンです。
☆立秋過ぎましたが、時節柄、体をいたわってあげてくださいね。

「はしもとことばコーナー」は です。
曲予定 松本英子 スコール 宝塚少女歌劇団 すみれの花咲くころ 岸洋子 ほほにかかる涙 金子由香利 オルガ パスカルポランタン パリの空の下 冴木杏奈 人魚の歌 忘却 近江俊郎 山小屋の灯 霧島昇 蘇州夜曲 小唄勝太郎 東京音頭 初代コロンビアローズ 東京のバスガール 大竹ゆき 赤い運命 ベアトリーチェ

トーク
1 8/16 FMはしもと 816の日 パーソナリティー ミニライブ出演 「なつき&マコルネ」・・・
2 8/11 ビアパーティー 梅田新道にて 老舗 アサヒスーパードライ梅田 ビアホール グランフロント大阪
3 8/25 震災復興チャリティ 大阪健康福祉短期大学講堂3F 大川小学校校歌 斉唱予定
4 8/31 高槻市 グリーンノート うたごえ喫茶
5 8/19 市内 にこにこ会 ラジオのお話。AMで某番組のためだけ購入したという。80歳代の人。
こちらの評議員されている方からも 協力いただきました。40人近くに番組のことを話した。

IMG_20130811_154917_640

次回は、9/12木です。
お楽しみに。


愛の讃歌


(Édith Piaf)。Hymne à l’amour(イムヌ・ア・ラムール)。詞エディット・ピアフ、曲マルグリット・モノー。詞は1949年に書いた。妻子を持つセルダンとの恋愛に終止符を打つ為に。1950年に発表。

日本に入ってきたとき 越路吹雪がうたえなかったとのこと。そこで マネージャーの 岩谷時子が 訳詞をやりはじめた。
公演がせまっていたという。越路が安心して歌えるようにと、あのような訳詞に。
他に永田文夫氏の訳詞 美輪明宏の訳詞もあります。原語により近いのは 永田氏の方です。

私は思います。シャンソンを歌うときは、まずイメージすることです。何を? 曲をイメージする。
外国のメロディーを。原語で聴いて 曲の雰囲気を知ることです。そのあと どの訳詞を使うか 比較検討してみることです。
歌がかわってしまいますので。それくらい 訳詞は重要です。

Le ciel bleu sur nous peut s’effondrer
青い空が私達の上に崩れ落ちてくるかも

Et la terre peut bien s’ecrouler
そして、地球が本当に壊われるかも
Peu m’importe si tu m’aimes
でも、あなたが私を愛してくれれば、そんなこと、私にはどうでもいい。
Je me fous du monde entier
世の中のことなんて、関係ないわ。
Tant que l’amour inondra mes matins
愛が私の朝を満たしてくれるから、
Tant que mon corps fremira sous tes mains
あなたの手の下で私が身を震わせるから、
Peu m’importe les problemes
世間のことなんて、私にはどうでもいいの。
Mon amour puisque tu m’aimes
だって、あなたが私を愛してるから。

J’irais jusqu’au bout du monde,
私は、世界の果てまで行くよ。
Je me ferais teindre en blonde
私は、髪を金に染めるわよ。
Si tu me le demandais
もし、あなたがそれを望むならば、
J’irais decrocher la lune
私は、月を取りに行くよ。
J’irais voler la fortune
私は、金を盗みに行くよ。
Si tu me le demandais
もし、あなたがそれを望むならば、
Je renierais ma patrie
私は、祖国を捨てるわよ。
Je renierais mes amis
私は、友を捨てる覚悟よ。
Si tu me le demandais
もし、あなたがそれを望むならば、
On peut bien rire de moi,
私のことを笑ってもいいわ。
Je ferais n’importe quoi,
私は、どんなことでもやるつもりだから。
Si tu me le demandais
もし、あなたがそれを望むならば、

Si un jour la vie t’arrache a moi
もしもある日、人生が私からあなたを奪っても、
Si tu meurs, que tu sois loin de moi,
もしもあなたが死んでも、あなたが私から遠く離れても、
Peu m’importe si tu m’aimes
私には、大したことでないわ。あなたが私を愛しているのなら、
Car moi je mourai aussi
だって、私も一緒に死んでしまうわ。
Nous aurons pour nous l’eternite
私達は、私達のための永遠を得ること。
Dans le bleu de toute l’immensite
大きな青空、
Dans le ciel plus de problemes
何もくもりのない空で、
Mon amour crois-tu qu’on s’aime
いとしい人よ、私達は愛し合っているのよ。

Dieu reunit ceux qui s’aiment
神様が、愛し合う二人を結び付けてくださるわ。

(岩谷時子 訳詞)

あなたの燃える手で
あたしを抱きしめて
ただ二人だけで 生きていたいの
ただ命のある限り あたしは愛したい
命の限りに あなたを愛するの

頬と頬よせ
燃えるくちづけ
交すよろこび
あなたと二人で
暮らせるものなら

なんにもいらない
なんにもいらない
あなたと二人
生きて行くのよ
あたしの願いは
ただそれだけよ
あなたと二人

固く抱き合い 燃える指に髪を
からませながら いとしみながら
くちづけを交わすの
愛こそ燃える火よ
あたしを燃やす火
心とかす恋よ

20070918_220874

(永田文夫 訳詩)

空がくずれ落ちて 大地がこわれても
恐れはしないわ どんなことでも
愛が続く限り かたく抱きしめてね
何もいらないわ あなたのほかには

世界のはてまで わたしは行くわ
おのぞみならば
かがやく宝ぬすんで来るわ
おのぞみならば
祖国や友をうらぎりましょう
おのぞみならば
あなたのために何でもするわ
おのぞみならば

もしも いつの日にか あなたが死んだとて
なげきはしないわ わたしもともに
とわのあの世へ行き 空の星の上で
ただふたりだけで 愛を語りましょう

愛を語りましょう


FMはしもと 816の日のこと


FMはしもと 81.6MHZ 816の日。今回 特別番組枠 0時-1時30分 13-15時 15時~16時30分(再放送枠)17:00~18:30 「夕焼けワイド」 19-23時 「ミュージックフライデー」「素敵な話し方」「GATOO DE NIGHT」・・・総勢100人くらいのパーソナリティー DJがいます。
「あなたに届けます 歌のキューピッド!リクエスト&ライブ パーソナリティー大集合」

1174723_499651500123902_2134767451_ntr2

私は 21時からのパーソナリティーのミニライブに参加。下松谷さん&辻さん(ギター・バンジョー) NINAさん(ミュージカル) さゆちゃん(うた  伴奏 ようすけさん) なつき&マコルネ(うた&アコーディオン) でした。5曲+リクエスト曲1曲ONAIRしました。ありがとうございます。

おととい出演枠が決まって 昨日は選曲の打ち合わせ(花火祭はいけなかった) 当日リハ(ほとんど時間がとれませんでした)が、特設スタジオで みなさんにアコーディオンの音色を聴いていただいたり 一緒に歌ってくださったりで よかったと思います。うたは 水野夏希さん(声楽家 ボイストレーナー)
「黒猫のタンゴ」「愛の讃歌」は 懐かしの名曲ですが なかなか聴く機会のない曲。ライブで 周りのパーソナリティーから「越路吹雪さん」アコーディオンまた伴奏して・・・といわれ この音楽の魅力を再認しました。

打ち上げ時「株式会社FMはしもと」のおこりを向井かくぞう会長から聴き感動しました。20年かかり夢がかなった。なるべくしてなったコミュニティFMだと確信しました。
シャンソン・タンゴ・昭和歌謡の番組が第2・第4木 13~15時 「マコルネのおきがるタイム」音楽でお元気になっていただければ幸いと思っております。シャンソンは3分間のドラマといいますから・・・

1174723_499651500123902_2134767451_ntr1