Category: うた

桜の飛鳥ライブ4月7日


私はこのイベントには行かないのですが 鈴木希彩さんのライブがあるので ご紹介します。
東京から奈良の飛鳥にきます。

お時間のある方 ぜひ行ってみてください。
シャンソン歌手ですが いろんなジャンルのうたをソウルフルにうたいます。

問:画廊飛鳥 0744-54-5533

IMG_0003tr


歌ある限り


この歌は オーストリアの作曲家 ウド・ユルゲンスによるもの。
欧米では トライリンガルも当たり前 ドイツ語 英語 スペイン語バージョンがでている。
日本に入ってきたときは英語バージョン。曲名は if i never sing a song (歌は歌えない)【歌ある限り】となった。訳詞家の なかにし礼さんの絶妙な日本語をあて ペギー葉山さんが歌った。

なかにし礼さんは、ニュアンスを大切に訳しています。とのこと。

 

51qqiuvpabl

私は なかにし礼さんの訳詩 「歌ある限り」の原曲を知ることによって ウドユルゲンスの音楽に触れることができたと思っている・・・


2013.3.27「介護支援講師のこと」


今日は 奈良県吉野郡下市町黒木(くろぎ)で
介護支援講師としてアコーディオン演奏、言葉遊びや歌の話 アコーディオンのこと・・・を講演しました。
町役場からも20km離れて便利のいいとはいえなく、坂が多いので 車での移動が不可欠ですね。
80代の20人が乗合で集会所に集まった。8名が単身で 介護にならないためにはどうしたらよいか という。
子たちは違うところに住んでいる。月1回の交流サロンは休んだことがない。休むと隣が心配して寄ってくれるから。

今日 うたごえサロンで気持ちよく時が過ごせたので
痛いところあるけど がんばるって言ってくれました。しゃんとしています~

ついでに 広橋梅林に立ち寄ってきました。奈良県では 有名な梅林の産地が下市町にあります。桜はこれから見ごろです~

栽培している蒟蒻(コンニャック)をいただいた。重厚な味 もちもちとぷりぷりとしていて味が違う。(*^_^*)早速 胡麻とほうれん草とニンジンと豆腐、酒も味付けで「和え物」を作ることに。こんにゃくが違うので食べるのが楽しみです。

地方では人口減少が 都市部では高齢化が進んでいて 超高齢化社会を日本が迎えどう対処するか問われています。

P1150127_640


第29回日本アマチュアシャンソンコンクール


第29回日本アマチュアシャンソンコンクールが開催される。主催 神戸市
全国をブロックにわけ 5月から北海道 東北 東京 名古屋 神戸 福岡 で開催し、選抜されたグランプリ・入賞者(若干名)は全国大会に出場できる。

九州大会 5月2日(木曜)福岡市健康づくりセンターあいれふホール
北海道大会 5月20日(月曜)京王プラザホテル札幌B1プラザホール
神戸大会 5月25日(土曜)神戸文化ホール中ホール
中部大会 5月30日(木曜)名古屋市芸術創造センター
東北大会 5月31日(金曜)仙台市戦災復興記念館記念ホール
東京大会 6月1日(土曜)TOKYO FMホール

全国大会は6月29日(土)神戸で開催される。出場者は 昨年35人であった。

神戸市の区役所などでパンフレットがおいてるとのこと。(神戸地区大会のこと)HPから申込書をダウンロードして申込むようですね。見に行きます~

29th-chanson_ページ_1_80029th-chanson_ページ_2_1024


うた(シャンソン)に思う


全国なにわシャンソンコンクールで まだ余韻が残っている。
コンクールが終わり スタッフ 事務局 お疲れさまです。

コンクールは シビアなものです。
募集の段階から 選曲 原語 訳詞 編曲 楽譜 歌ってキーが合っているか確認 歌いこむことが大事
くずさないで歌うのか ステージマナー ステージマネージメントも重要。マイクの位置

さて、終了後 有志で 交流会をちょっとしました。人数もほどよい10人くらいで。
いろんな情報交流をし またどこかで会う約束を。これこそ縁です。

審査の仕事を終えましたが 知人もけっこう来ていただけまして 嬉しいです。
こちらはAITRO SIESTA のチーズケーキをいただきました・・・美味しいですね。

P1030035_400


第4回全国なにわシャンソンコンクール表彰式


本選 表彰式が行われ(中之島公会堂)1日目2次予選62名から選抜。本選出場の31名から選出しました。おめでとうございます。
【募集要項はこちら 2012年11月頃いただきました。締切2013年2月15日】

(敬称略)
☆グランプリ 岸本真知子(東京都) Je suis malade 恋の病
☆準グランプリ 後藤素子(熊本県) 水に流して
☆準グランプリ MASUZU(大阪府) もう一度

敢闘賞  (順不同)
門馬モネ (大阪府) それはあなた
池上順子 (兵庫県) 悦楽のカフェにて
佐藤祐子 (岡山県) アコーディオン弾き
樋口由美子(大阪府) 愛しかない時
加藤茂美 (岐阜県) 愛しかない時
渡辺睦美 (神奈川県)我が心の赤い風船
村田ナオミ(東京都) 水に流して

☆審査委員長 永田文夫(音楽評論家 訳詞家)
審査委員 竹中建三(元キングレコード大阪宣伝部長)
永田夏雄(元KBS京都取締役)
西辻善則(日本アコーディオン協会理事)
加藤修滋(アリアンス・フランコ・フォン日本代表)
岡田みどり(輝いて共に生きる会)

ゲスト歌手
伊藤ナオミ 栫井加代子 ZaZa(山口早智子) 中西眞理  柴田乃生子  森岡怜子
島田宝子(第3回グランプリ) 鈴木希彩(のあ)(第1回準グランプリ)

公式ピアニスト 石田美智代 ゲストピアニスト 増田まさし 安藤摩紀

聴きに来てくださった方に感動をあたえました。みなさんそれぞれのシャンソンは生き生きと輝いています。
今後も ますます輝いてほしいですね。

記念写真です(一部)。私は右から2番目 受賞者・審査の先生方やゲスト歌手・ピアニストと一緒です~

CCF20130321_00000 (Medium)

P1030030_640

IMG_0003 (Large)

IMG_0002 (Large)

IMG_0007 (Large)


声とメディア


本日、ボイストレーニング(発声・発音とメディア)でした。
水野夏希先生 イタリアで勉強しディプロマを取得。声楽家・ラジオパーソナリティーとしても出演。
声に関するエキスパート。発声・発音だけでなく 「言語」からも発想が豊かになるトレーニングでした。

アメリカでは 声に関わる人は ボイストレーニングを必須としています。
まずは、あいさつがきちんと伝えられることが大切。イタリアなどは積極的に声をかけてきますね(笑)
日本は声を積極的に使うことになじみがありませんが ポイントは おさえておかないとね。

その基本を大切にするよいきっかけになりました~
これは フランスの monoprix デパートでのカモミールティーです。お土産にいただきました。

g-1663721

 


ヘンデル/オラトリオ「メサイア」(救世主)


ヘンデル オラトリオ メサイア【救世主】 ハレルヤコーラスが有名
オラトリオというのは 宗教劇(演劇のように見るものでなく 詞の意味を聴く音楽劇)みたいなもの。
1685年バッハと同年にドイツで生まれ(1759年没) イタリア イギリスに渡った 1741年の作品である。

モーツァルトレクイエム 第九 マーラー復活 ミサソレムニス(荘厳)  ヴェルディレクイエム ドイツミサ
フォーレ ブリテン ロ短調ミサ マタイ ヨハネ受難曲 クリスマスオラトリオ ・・・
人気のあるのが モツレク ベルレク 第九とならんで メサイアである。

英語で歌いやすい。20曲ほど歌える。バッハと比べられるが、ヘンデルの再発見もある。コロラトゥーラは訓練する必要がある。初めての人は1年ががりで仕上げるものだから。それを乗り越えてのステージは感慨深いものがある。

また「全同志社メサイア」があり、毎年(昨年は48回目)クリスマスイブにメサイア演奏会がある。できるだけ行くようにしている。
思えば、JR福知山線の脱線事故(107名 負傷者562名)で電車は宝塚発同志社前行きだった。同志社学生だけでなく、通学時間帯の関西地域の学生の御霊を鎮魂する意味もある・・・

最後の53曲目屠られた子羊こそは「Worthy is the Lamb that was slain and Amen chorus」
【犠牲のために切り裂かれた】が ほむられるの訳でしょうか。

屠(ほむ)られて、その血により、わたしたちの罪を贖ってくださった小羊こそは、
力、富、知恵、威力、誉れ、栄光、そして賛美を受けるにふさわしい。
賛美、誉れ、栄光、そして権力が、玉におられる方と小羊とに、光がありますように。
アーメン(まことにそうであるように)。

DVC00012.JPG


11/3 第10回万葉の歌音楽祭 飛鳥


天気もよくすがすがしい日。日陰だと寒い気がする。
飛鳥公園は石舞台にある。1300年以上も前 大和朝廷があったところ。聖徳太子生誕の地 橘寺も隣にある。

ここで 万葉集のうたにちなんだ作曲祭があった。
毎回参加される方も。北海道 沖縄 名古屋からも。
審査は 審査員と会場のみなさんというユニークな方式。

装束に身をまとい(これは貸与してくれるらしい)
ソロでもグループでも子供でもバンドでも特に制限はない。
万葉集は4000あまりからなる。天皇 政治家 文化人だけでなく
防人 詠み人知らず あらゆる身分の人が詠んだ。
そして恋の歌が半分を占める。
シャンソンとつながる部分がある~ 詞が大事。

歌い手さんの力は大きい。今回グランプリは名古屋のゆいさん。
声がよく朗々と万葉のうたを歌い上げた。聞きやすいメロディーが5回繰り返された。

ここのこんにゃくはおいしい。こんにゃく芋が違うそうだ。

それから 審査委員のひとり 岡本三千代さんが万葉集について詳しい解説を行った。岡本さんは、歌手の山口ひとみさんとリンクしていて 協会組織の会長である杉村先生とリンクしていて
驚くべきタイミングでした~

その後、橘寺に寄ってみたくなった。聖徳太子生誕の地である。
2歳のとき、東に向かい題目を唱えたという。
虚空蔵菩薩が祀られているので ご利益になればと思う。
夕焼けと橘寺はよく似合う。
P1020702

545840_365360816879084_1700255024_n


みゆきさん 拝啓


中島みゆきさんといえば大御所 フォークソングだけでなく
ニューミュージックシーンをつくってきた。憧れだ。

初めてピアノ楽譜を買ったのが「寒水魚」。
わかれ歌 時代 誘惑 悪女などのシングルが入っていて。こんなこというと失礼かもしれないが
今のアルバムって A面に入らない曲 入れてるじゃない。
当時は、シングルカットされたんだよ。
マイケルジャクソンもジェネシスもそうだった。
アルバムA面曲揃いだった・・・

時刻表 捨てるほどの愛でいいから 歌姫 砂の舟。
鳥になって 癒される・・・
名曲がちりばめられている。今なお褪せない。
最近の「糸」という曲もいい。
地域は、織物業がさかんなので
テーマソングにしたいなって。いい詞です。
みゆきさんのライブに行きたいな。

A-912_410