Year: 2014年

デイサービス4/30演奏のこと


泉北アコーディオンサークルでは 地域に根ざした活動 慰問演奏なども行っている。
これは 会員13名いますが 全体に呼びかけ 参加できる形で行っている。
参加メンバーは 工夫をして その時間に合わせて都合をつけるだけでなく 事前の打ち合わせ および練習の時間など準備をすすめている。

慰問演奏は デイサービス施設 みなさんお元気で何よりでした。
アコーディオンの生演奏は久しぶりなようで 話にものっていただき こちらもやりがいがある。
リクエストがでて 「シャンソン弾いてほしいな」 はい わかりました。と 1曲演奏した。
全体では15曲程度演奏した。歌を歌うことは呼吸が深くなることで 姿勢がよくなり 表情が豊かになる。
そして 陽気になれば 隣の人とも話をする。コミュニケーションが広がると思います。
いずれにしても しっかり歌ってくれるので 伴奏がしやすい。ありがたいことである。

P1030435_640

P1030441_tr640

P1030446_640


メーデー演奏のこと


堺 大仙公園(仁徳天皇陵のある)は 新緑の季節に入り 緑がきれいである。
特に 雨上がりは 木々の葉の色が鮮明になる。
第85回堺メーデー いろいろな団体が集まってきた。アドバルーンもある。

労働組合とは何か。サービス業には 労働組合の組織力は強くない。
電車・工場・鉄鋼・医療・教職など さまざまな現場が一致団結し 労働者の立場から 働きやすい環境の整備 雇用主との良好な関係など 努めてきた。

最近 関東バスがストライキをしたらしい。交通が動かないと困ってしまう。
今回の消費税8%増税に対し 賃金の上昇妥結はできたようだ。しかし それは一部であり
利益が上がらないのに 賃金をあげるわけにいかないだろう。現状は 消費税分上がっているのか疑問である。一方 企業努力をしている 無印良品 ファッションのZARA JAPANなど 税込価格は据え置きということは 実質は3%値引きしていることになる。こういう動きは消費者にとって買いやすい状況になる。

私たちアコーディオングループは9年前から このメーデー演奏の依頼を受け 伴奏で出演させていただいています。うたったり 行進したりする曲を演奏しています。
今年は雨に降られなかったのでよかったですね。

P1030448tr640 P1030449_640 P1030452tr640


2014.5.14(水)23時 ジョジョクラシック リコーダー vol.33


クラシック音楽でリラックス マコルネがお送りいたします。FMはしもと
ネットラジオはこちら(PC) http://csra.fm/asx/hasimoto.asx
番組へのリクエスト・メッセージ http://816.fm/?page_id=18

【曲予定】モーツァルト クラリネット協奏曲イ長調K622
ヴィヴァルディ 「忠実な羊飼い」  コレルリ リコーダーソナタハ長調

【ピックアップ】モーツァルト 晩年の最大傑作クラリネット協奏曲 名手シュタードラから刺激をうけ作曲。
クラリネットは 均一な音質のオーボエと比べると 低音 中音 高音 に特徴がある。オーケストラの リードはオーボエ 吹奏楽の リードはクラリネット これらの楽器のチューニングの音がなければ始まらない。

リコーダーは 木管楽器で 17-18世紀を中心に演奏に使われた。金管楽器フルートにとってかわったが 古楽では リコーダー(バロックフレーテ)で演奏されることが多い。フランスブリュッヘンなどの演奏でも親しまれている。尚 桐朋学園大学音楽学部で 唯一の 古楽器専攻のなかにリコーダー科がある。学生時代に、桐朋を志望する友人と バッハのフーガをリコーダーで合わせたことがある。もちろん 奥は深いが。楽しめる楽器である。当時購入したメック製のリコーダーを持っている。
そして 伴奏はチェンバロまたは、リュートがよいのでは。チェンバロは 豊かな響きを持つ楽器だが 調律 あるいは移動が大変だった。リュートは 弦の数が多く豊かな低音も出せるので リコーダーなどの伴奏などに最適だと思う。

次回は5月21日です。


老人クラブ連合会総会 4/29演奏のこと


この「にこにこ会」の会員の方が大半をしめる 「老人クラブ連合会」総会
何年も前からお世話になっているところ。
月1回公民館で 地域の人が60名以上100名未満 来てお弁当を食べ交流し お楽しみ会をする。
自分らでできることはする。企画や 設営 いすならべ 配膳など・・・
80歳近い人でもパソコンで文字打ったりメールしたりできる人もいます。
すごく努力されていると思います。

一番若い方は、62歳で入会している。90歳代もいます。
種まき 掃除などの ボランティア 保育園など 3世代交流
年4回の歩く会 片道4kmを歩く 体力いると思います。
みなさん きちっとした雰囲気で来られています。

そんな中 1時間くらい 昔なつかしい 昭和歌謡 青春歌謡 懐メロなどを 一緒に歌いました。
お元気でいてほしいと思いましたね。

P1030426_640 P1030429_640 P1030434_440


友ヶ島と砲台 憲法記念日


平和でここまで来たことを考える・・・
明治時代 由良要塞。加太にある。砲台が複数あり地下に弾薬庫が。
少しいくと展望台があり無人島の友ヶ島や船が遠くにみえ「風光明媚」な景色が。
「海風の音 鳥の声 波の音」・・・

帝国憲法は、天皇主権 徴兵制 統帥権 枢密院 など制定。一度も憲法を変えることなく 天皇の名のもとに利用、法律改正され戦争に突入。治安維持法などはその代表的な法律。

新憲法は 平和憲法。戦後一度も改正されることなく七十年目 現在に至る~
今 改正議論 もしくは 法律改正の動きがある そんな現状を考える 5月3日だった。

P1180301_640 P1180280_640 P1180299_640 P1180289_tr640 P1180279_640


交通ルール


http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/topics/201403/mobile.html

私も 気をつけようと思う 「歩きスマホ」 まず 自分が たとえ忙しくても 歩きながら携帯電話を操作することはやめるきっかけになればと思う。

現在 アメリカで 条例を施行されている自治体もあり 罰金が85ドルだとか。
日本では、東京都千代田区が 歩きタバコ 条例を制定し 罰金は2000円以上20,000円以下とした。

モラルやマナーでなくなるものではないのなら 罰則を設け 制止をはたらきかける方法が一番。

やめろといわれても 規制がかかってないと モラルに頼るだけになる。他人に迷惑をかける行為で事故が起きている現状をふまえ 罰則化するのは抑止力につながると思います。

確かに 車を運転していても 歩いていても スマホ持ちながら片手運転している人をよくみかけるが
停車できなければ事故をおこしかねない行為で やめてもらいたいのです。

「人に迷惑をかける行為だから やめてほしい」といっても 「自分は迷惑をかけていないから大丈夫」という
そんな人に理解してもらえればそれでよいと思います。

ところが この図を見ると 驚くべきことが 規制されても 歩きスマホを続ける わからない が 5割をしめるという現実。日本語 理解しているのだろうか。ダメなものはダメといえない世の中になっているのでは。あるいは 麻痺しているのでは。このアンケートを信用するなら。

gn-20130810-13

東京消防庁<安心・安全><トピックス><歩きスマホ等に係る事故に注意!!>_ページ_5


映画「ひだるか」地底の歌


現代の雇用問題をとりあげる リストラなど非正規雇用問題は 将来性を不安にさせている。年金 介護 関連があるので悩ましい問題である。

映画「ひだるか」(港健次郎 監督 岡本美沙 主演 音楽プロデュース)
は 60年代 三池炭鉱の問題をとりあげている。そこで出てくるのが 荒木栄のうた。
「地底の歌」は、アコーディオン指定演奏のある曲。情熱こもる組曲である。
現代は60年代と違う。今の時代に訴え さまざまな問題を社会に問いかける

CIMG1834_440 CIMG1849_640 CIMG1855_640


2014.5.7(水)23時 ジョジョクラシック ギター スペイン vol.32


ジョジョクラシックは、クラシック音楽でリラックスできる60分。FMはしもと
ネットラジオはこちらをクリック(PC) http://csra.fm/asx/hasimoto.asx
番組へのリクエスト・メッセージ http://816.fm/?page_id=18

【曲予定】バッハ リュート組曲イ短調BWV995(ギター版)
ソル モーツァルトの主題による変奏曲 アルベニス スペイン組曲より グラナダ 赤い塔
タレルガ アルハンブラの思い出 ナルシソ・イエペス(ギター)

【ピックアップ】スペインは 16世紀まで隆盛を極めたが、1800年代 独立戦争に敗れ 支配を受けることになる。イタリア・フランスの影響を多く受ける。スペイン語、スペイン文化は受け継がれた。
ファリャ グラナドス ロドリーゴ スカルラッティなど作曲家がいる。
フラメンコが古来あり、19世紀ごろからは ショーとして確立、現在に至る。

バッハが自らリュート用に編曲した。今日では ギターで演奏されることも多いが
オリジナルの楽器で聴くと たくさんの音が聞こえてくる そんな感じがする。

VHcJ8Z

キャッチ画像は 映画「フラメンコ」 カルロス・サウラ監督 パコデルシア ホワキンコルテス
次回は5月14日です。


2014.4.30(水)23時 ジョジョクラシック ピアノ協奏曲 vol.31


ジョジョクラシックは、クラシック音楽でリラックスできる60分。FMはしもと
ネットラジオはこちらをクリック(PC) http://csra.fm/asx/hasimoto.asx
番組へのリクエスト・メッセージ http://816.fm/?page_id=18

【曲予定】モーツァルト ピアノ協奏曲第27番K595
ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番 「皇帝」

【ピックアップ】ピアノ協奏曲というのは、いろいろな形態がある。
モーツァルトは ピアノ協奏曲を27曲残している。ベートーヴェンは5曲。

ピアノをどこに置くかだが、モーツァルトの時代は 指揮者も兼ねていたというから 真中にピアノが置いてあった。一方、ベートーヴェンは管弦楽を発展させたので 高度な指揮が要求された。そのため 指揮者の前にピアノがある。響きも変わると思う。(キャッチ画像は ザルツブルク駅 正面)

pcon

次回は5月7日です。


9年 尼崎 福知山線脱線事故


今日は あの尾崎豊さんが亡くなってから 22年経つ。それと 福知山線脱線事故から9年。忘れてはならないと思う。改めて 犠牲になられた方のご冥福をお祈りするとともに 負傷された方のご快復を願っております。友人が学生で 3両目に乗っていてけがをした。

私は現場に 1か月くらい経ったある日 追悼場に赴いた。まだ あのマンションがぐちゃぐちゃになっていて ブルーシートがかけられていた。スピードを出しすぎて脱線し マンションのピロティ部分に 1、2両目が突っ込み3両目以降脱線したのだ。すさまじい衝撃であった。

周辺の風景・空気が一変していた。

印象に残ったのは 警備員の方が 丁重な対応で心に残ったことです。
警備員の方が 「弔問にいらしたのですか」
「はい そうです」「ペットボトルの飲み物をお供えに持ってきました」
「どうぞ お供えください」 お供えものがたくさん お米 お酒 写真 千羽鶴・・・戦場のようであった。

私以外ほとんど人はいなかった。私が供え物をし 手を合わせようとすると
警備員の方も一緒に手を合わせてくれた。

人災を起こさないために。私たちがとってきた対応が役に立つものでなければならない・・・