Year: 2019年

初詣2019


初詣2019

いろいろなお正月の過ごし方があると思います。

私の家では、(30日 餅つき 今は行われなくなったが) 31日 年越しそば 除夜の鐘をきく 1日 お昼 家族の初顔合わせ
2日 墓参り 初詣 3日 親戚、親族などの挨拶・交流 4日 仕事初に向けて準備・・・です。

2日には、初弾きもします。自然と科学、芸術は素晴らしい。テクノロジーも文化を支えています。
もっとも どの世界にも真実と虚偽、ファンタジーが存在するのですが。

 

食事会 日本庭園が立派

法力の「金剛杵」に触れる。

海の幸は、恵みもの。「初買い」

猫の2代目「たま駅長」 おとなしくて賢い


姫の沢公園「野鳥の森」


姫の沢公園「野鳥の森」熱海 日金山東光寺 岩戸山(734m)

十国峠(770m)は、十国(相模 武蔵 安房 上総 下総 遠江 駿河 伊豆 信濃 甲斐)五島(大島 新島 三宅島 神津島 利島)を見渡せることから名が付いた。
富士山のビューポイントの一つで、ケーブルカーが運行している。
そこから下ったところに姫の沢公園がある。アスレチック、バーベキューなどができる。自然豊かなこの土地に 野鳥の森がある。
どこからともなく聴こえる鳥の音。野鳥の森は、公園入口からすぐ下ったところと もうひとつ日金山東光寺の先にもある。

日金山東光寺の住職にうかがった。伊豆山神社の元宮。本尊の延命地蔵菩薩像は源頼朝の建立。伊豆に流されていたいた源頼朝は、ここで祈願し、鎌倉幕府を開く事ができた。創建以来、雷が落ちた事がないという。仏像など文化財が遺る稀有な土地だとか。隣町の函南(かんなみ)にも雷が落ちないところがあるようだ。熱海の人はほとんどが、この地に眠る。ここは富士山とも密接に関連する。日金山で修行した伊豆走湯山の住僧末代上人(富士上人)は富士山頂に大日寺を建立、鳥羽上皇の書写した直筆の如法経を埋経した。

境内から少し行くと変わった樹があった。幹から草が生えている。このあたりで鳥の音がよく聴こえた。

やがて突然平地がひろがるところへ。祠がある。ここから見る景観。相模湾が黄金色。岩戸山への分岐でハイキングコースがある。
岩戸山へ行く途中に電線路が見えるが、隣に富士山が見える。この道は、伊豆山の境内奥の「本宮社」とつながる。
伊豆山神社は、源頼朝と北条時子が縁を結んだところ。

野鳥の森での鳥のさえずり

鳥の音(MP3)

そういえば この木 幹から草が生えている。このあたりに野鳥の音が頻繁に聴こえた。

 

 

夜は怖いところだが 陽が昇ってからの景観は素晴らしい。


2019年新年の祝詞


2019年新年の祝詞

旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
本年も変わらずの御支援・御指導をよろしくお願い申し上げます。

皆様にとって本年がよい年でありますよう願います。

敬具 西辻善則(「灰色の真珠」サイト)

2019年1月1日