

本日、ボイストレーニング(発声・発音とメディア)でした。
水野夏希先生 イタリアで勉強しディプロマを取得。声楽家・ラジオパーソナリティーとしても出演。
声に関するエキスパート。発声・発音だけでなく 「言語」からも発想が豊かになるトレーニングでした。
アメリカでは 声に関わる人は ボイストレーニングを必須としています。
まずは、あいさつがきちんと伝えられることが大切。イタリアなどは積極的に声をかけてきますね(笑)
日本は声を積極的に使うことになじみがありませんが ポイントは おさえておかないとね。
その基本を大切にするよいきっかけになりました~
これは フランスの monoprix デパートでのカモミールティーです。お土産にいただきました。
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/08/18線状降水帯と特別警報
メディア25/08/18さっぽろテレビ塔
メディア25/08/17平和へのねがい「大阪護国神社」
メディア25/08/17堺平和のための戦争展「ぞうれっしゃ合唱団」アコーディオン出演2025.8.16