

産経新聞 5月5日朝刊に掲載されました。ありがとうございます。
「ひとの和」コーナー 1ページの3分の1スペース書いてくれました。 記者の山田さんに感謝です。
幼少から学生、社会人、そして 今・・・ 「ヒストリア」のように取材していただけました~
時系列で分けると 社会人になってからの経験が大きく、今も その影響を受けています。
あの頃は、都民カレッジ(都立大学関連) ソフィアコミュニティカレッジ ドイツ語講座 (上智大学) 早稲田大学エクステンションセンター ・・・等に通いながら、ヴァイオリンのレッスン 町田混声合唱団に所属しました・・・歴史が好きで、寺社仏閣めぐりが趣味のひとつ、奈良時代、古墳時代にひかれます・・・
まだまだ やらなければならない事があります・・・役割を果たしていくだけです。
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/07/032025.7.10(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.295
メディア25/07/03リラ・クラシック 2025.7.19(土)7:00 「グリーグ」vol.149
メディア25/06/30令和七年「夏越の大祓」25.6.30
メディア25/06/29鎌倉「銭洗弁財天宇賀福神社」
とうとう新聞を広げる時代がやってきましたね。
中野さん お世話になっております。少しづつですが 道が開かれている事を嬉しく思います。いつも ありがとうございます。
ひとみさん ありがとうございます。少しづつですが いろいろな事かなえたいです。
ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
継続は力ですね
さすがですね。素敵です!!
産経新聞に掲載されました 5/5 https://t.co/vDxHO2odH6 https://t.co/sxfqYL6k0w