お気に入りに追加
ここ数日 暑くなってきました。25度を超えてきました。夜は17度です。
5月ですが、そのうちに梅雨にはいり湿度が高くなるので 過ごしにくい時期が続きますね。
さて 私は あるもので 夏を少しでも快適にと思いました。食べ物の話です。
暑いときには そば そうめん つけめん うどん などの麺類は口あたりはよいが そればかりでは体力がつづかない。お肉も食べないとね。でも熱っこいのは食べにくいという人に これがあります。
「おろししょうゆ」です。豆腐・納豆・そば・魚・肉・天ぷら・・・あいますよ。かけてみてください。
とうとう カレーライスにかけてしまいました。偶然でしたが これが結構いけます~
豚肉・牛肉・野菜カレーなどがありますが いけるようです。「おろししょうゆ」が辛いカレーを引き立て、具財に甘さを加味します。しょうゆ派・ソース派の方にもおすすめです。
大根おろしは 免疫力を高め、痛みを鎮静するはたらきも。夏大根は 辛味大根です。古くは 信濃(長野県)の大根が辛味があり有名だとか。また、皮に近い部分が辛味があるので 薄く剥いてからおろしたほうが風味がよいでしょう。しかも 頂く直前のほうがよいでしょう。秋大根は水分が豊富で甘みがあります。
みぞれ和え、揚げ出し豆腐、天ぷら、揚げ茄子、和風ハンバーグ、ステーキ、トンカツ、焼き魚(サンマ、イワシなど)、おろし蕎麦、おろしうどん・・・ 夏を乗り切るためのアイテムになると思います~
プロフィール
- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
- メディア25/01/14ラジオ放送100年(1925.3.22-2025)
- メディア25/01/11冬景色 2025.1.10
- メディア25/01/10Bach in the Subways2025 3-21-31 バッハ生誕340年!
- メディア25/01/07リラ・クラシック 2025.1.18(土)7:00 「モーツァルト」vol.141