

「化粧」とは 変えるものである。椎名林檎や 中島みゆきの化粧・・・
ギュスターヴ・モローの「化粧」。モローは 建築家の血筋をひいている。ドラクロアもそうだった。
ドラクロワは ショパン像が有名。モローは宗教画なども描いた。色づかいが神秘なまでに綺麗。
あの「ツタンカーメン王」 アイラインをひいている。宝石などの鉱石からとった成分から化粧をしているという。
その「化粧」ブリジストン美術館が 所蔵しているらしい。2014年1月に展示されていた。今回 見ることはできなかったので残念。常設展 モネ ルノアール マネ フランスの香り。回廊にはドビュッシーの音楽がながれていてカフェが相応しい。
ブリジストン美術館 東京都中央区京橋1丁目10番1号
[mappress mapid=”113″]プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/08/18線状降水帯と特別警報
メディア25/08/18さっぽろテレビ塔
メディア25/08/17平和へのねがい「大阪護国神社」
メディア25/08/17堺平和のための戦争展「ぞうれっしゃ合唱団」アコーディオン出演2025.8.16