Author: nishikunn

☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー  ピアノテクニシャン  なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ

天香山 遥拝


天香山 天香具山とも書く。よみがなは あめのかぐやまが正式だった。現在は あまのかぐやまと言われている。ここは 日本のおこり 神武東征 神々にも深く関連するところ。

万葉集 和歌集など 天香山は 何度か登場している。
明治天皇が 遥拝されているというから これは貴重である。江戸時代まで 京都に御所があった。明治になり 御所が江戸城 東京に移った。明治天皇陵は伏見桃山にある。

この日 台風18号が 九州北部から日本海を横断し 佐渡島沖で 温帯低気圧に変わったが。
元は 今世紀 最強の台風 905Hpa として 最大級の警戒を呼び掛けた。特別警報クラスの台風だった。1957年の908hpaを上回る勢力。久米島では 瞬間風速 60m。最大瞬間風速85m。久米島 韓国 を通過し 猛烈な風による脅威で 被害を出した。凄まじい猛威で 爪痕をのこしていった。

「飛鳥の自然は大丈夫なのだろうか」 と思っていたら いつもの間にか 天香山に 着いていた。引き寄せられたと言ってよい。

dscn3166_800
きっと 天の香具山の 稲穂は とても重要にされたのだと思う。天の恵み。山というより 丘陵 入口は なだらかで 山頂付近のみ 尖っている。山頂付近には 巨石がいくつもある。

dscn3172_640

古い格式のある社 天香山神社 祭神 櫛真智命神(くしまちのみことのかみ)
卜占(ぼくせん)の神様

dscn3171_640

埴安(はにやす)伝承地

dscn3174_800

詠み ひさかたの 天の香具山このゆふべ 霞たなひく春立つらしも 柿本朝臣人麻呂
いや この石から出る気は 一体何だろうか?

dscn3175_640

雄鹿の肩甲骨を取って 天香山の波々架ハハカ(朱桜)の皮でその肩骨を焼き、ひび割れの具合で占った

dscn3178_800

dscn3177_640

明治天皇が 遥拝された。気が充満している。


第23回アコーディオン定期演奏会 完 御礼


10月9日は、泉北アコーディオンサークル第23回定期演奏会 「さわやかコンサート」 が無事終了しました。
私が 代表をつとめて 9年目になります。

今日は、雨上がりの陽気 足元の悪い中 また、「狭山池築造1400年記念 祝賀地車曳行」だんじり祭りと 会場が重なってしまい 車でのご来場のお客様には ご迷惑をおかけしました。

北側から1台 南側から11台 大規模なだんじり祭り 見た事がありません。何しろ 「狭山池築造1400年記念 祝賀地車曳行」ですから。10月2日 8日 9日と 関係者の方 御苦労さまでございました。

1991年 泉北地域に アコーディオンの文化をということで誕生し 25年目に入りました。吉田親家先生が快諾くださって この団体は、吉田先生のカラーが伝統です。25年というと なかなかできるものではありません。この団では、最初からいる先輩ががんばってます。先生は 月2回 ご指導いただき アコーディオンというものがどういうものなのか教えていただけます。哀愁の美しい音色に心を奪われて アコーディオンを始めた人が多くいます。どうやったら あのような音色が出せるのか。私も 未だ謎でもあります。今回 会員の中からも その音色 結構出ていました。

私は、オーケストラだと思っています。一人ひとり できることは それぞれ環境や目的が違う。弾きたい曲も違う。それをまとめるのがサークルです。私は、代表になってから アコーディオンオーケストラをめざしてきました。これは プラハアコーディオンフェスタに私が参加した時 ヨーロッパで クラシック曲等を ポップスオーケストラのように演奏される姿に魅了されたからです。できうれば 5-6人の小規模アンサンブルより 20名までの合奏を楽しみたい。

この団は、特有の雰囲気があります。基本は 楽しく。それぞれが できることをやっている。今回は、これに尽きると思いました。本番が近くなると いつもより練習が入ってきますし 当日への準備もある。衣装等 構成も関係ある。本番というのは なかなかいい演奏というのが できにくいのですが、本番では、随所 随所に それが出てくるというのは 底力だと思っています。それまでに 心して練習や準備をしていたから。合奏には それが出ていて 安心して聴いていられる心地よさを体現できました。

161009_nishikunn_640

私は ピアソラの Tanti Ani Prima アヴェマリア 映画「エンリコ4世」で使われ、隠れた名曲のひとつです。
キャンドルの中で 力強く切なく響く ミルヴァの唱による 平和への祈り
「フランス同時多発テロ」の頃でした。この曲を次に弾きたいと決めていました。動画はこちら

end_640

最後の合奏曲が終って 私は ピアノ伴奏

dscn3217_640

クマーナ 鍵盤ハーモニカ ピアノ パーカッションに合わせて お客様と一緒に楽しみました。

dscn3215_800

ピアノは貴重なのです。賛助出演の 丸尾さん

???

プログラム 会員に毎回イラストを描いてもらってます。アコーディオンの絵 素敵です。

dscn3228_800

打ち上げ会場で アンケート等を共有しながら 歓談し反省も少し入れ 次回に向けて気持ちがひとつになる時でした。ありがとうございました。

dscn3227_800

 


平湯温泉


平湯温泉。岐阜県奥飛騨地方 代表的な温泉地のひとつ。福地温泉 新穂高温泉 平湯温泉 栃尾温泉 等を含み 奥飛騨温泉郷という。

上高地への道 マイカー規制が通年されていて、専用バスへの乗降地 沢渡(さわんど)駐車場、あかんだな駐車場が近い。穂高岳への登山道、新穂高ロープウェイ 新穂高(しんほたか)温泉駅 にも近い。また、乗鞍岳への登山道 マイカー規制がされている 専用バスへの乗降地 ほおのき平駐車場 が近い。

旅の疲れを温泉で癒す・・・

okuhida

平湯神社 戦国時代 「白猿伝説」により 疲労を快復した。

???

???

???

隣には 足湯 露天風呂が。それと 歴史民俗館がある。

???

???

???

露天風呂 利用できる。


「リラ・クラシック」2016.10.15(土)6:30【再】2016.1.16(日)8:00 ショパン vol.9


リラ・クラシック」は、クラシック音楽でリラックスする60分。ネットラジオ(PC) http://csra.fm/asx/hasimoto.asx スマホ タブレットはアプリ(TuneIn Radio)。 設定 http://816.fm/?page_id=71

【曲予定】ショパン 練習曲作品25-7 「恋の二重唱」 練習曲作品25-11 「木枯らしのエチュード」
チェロソナタト短調作品65 第3楽章 バラード第4番ヘ短調作品52
ピアノ協奏曲第1番ホ短調作品11より第3楽章

Martha Argerich, piano 2011

マルタ・アルゲリッチ 世界的ピアニスト 1941年 ブエノスアイレス生まれ 1965年 ショパン国際ピアノコンクールで優勝した。この時 中村紘子氏が4位入賞している。

1998年、第1回別府アルゲリッチ音楽祭が開催。アルゲリッチが総監督をつとめている。毎年のように来日し 抜群の演奏を披露している。

maria_v_440

マリア・ヴォジンスカ 貴族の女性 ショパンと婚約を交わしたが 事情で 破棄になった。ショパンは マリアとのやりとりを わが悲しみ Moja bieda とし
これを持って 大切にしていた。
ワルツ第9番「告別」(遺構)が その時期にあたる。この作品は死後出版された。

chopin_letter_440

 

ワルシャワ ショパン協会 (博物館) オストログスキ宮殿内 ここでは 時々コンサートがある。

nishikunn-net-scan0003tri-500x375


鏡池(戸隠高原)と軽井沢


生き物と遭遇することがあり 偶然 シャッターを切った。

戸隠高原 奥社への入口のひとつ 鏡池 本を読んでいる人がいる。長閑なところ。

???

???

近付いてみると 鴨が左側から 悠々と泳いでる。
真中に来た時に 撮影。この後 左にいた3羽が また 真中をよぎる。

???

軽井沢  千ケ滝地区 千光稲荷 お猿さんが道路の脇から出てくる。その後 4匹が次々と 神社の敷地へ。千ヶ滝地域の開発に携わった技術者・とりわけ職方の安全祈願、またこの地に長年住んでいた狐が開発の槌音におびえて住み家を無くし、その狐の居場所を作らなければいけないとの事で大正8年に建設された神社。地域の守り神として崇められている。五基の鳥居 お稲荷さんが。春と秋には氏子達による神事が。

20160926_131506_884_tr

20160926_131711_262_800

社の右下にいる。立木をゆらしたり 拝殿の屋根にのぼったり アクティブである。キノコが生えていたが それには触れなかった。木を揺らして 栗を拾うとしたのか。こちらを見ているわけでなく 襲われる雰囲気はない。人慣れしているのか。キツネ は 猿を呼ぶのだろうか。また 猿は お稲荷さんのご利益があるのだろうか。


スクリャービン/「幻想曲」ロ短調作品28


スクリャービン/「幻想曲」ロ短調作品28

スクリャービン 1872-1915 ショパン 1810-1849 とは違う時代に生まれた。
この作品28のファンタジーロ短調 、ショパンの「幻想曲ヘ短調」作品49をどう受け止めたのだろう。

ピアノソナタ第3番と第4番の間につくられた性格的小品、単一楽章の作品。
唯一のピアノ協奏曲嬰ヘ短調作品18の後の作品。
ピアノ協奏曲を書き 形式に沿った作品を書いていたが あふれる詩情からは 自由な形式への憧憬をのぞかせる。
スクリャービンのなかで練習曲嬰ニ短調や前奏曲などが時々演奏会に登場するが、この曲はほとんど演奏されていない。

私は傑出した作品であると思う。

和声を築きながら、さらに左手の動機を盛り込み世界をつくっている。このダイナミックな重音と美しいメロディ部分の対比が絶妙。

ベートーヴェンは、ピアノソナタ32番ハ短調第2楽章ハ長調の変奏曲、ファンタジーを表現した。ひとつのテーマを変奏するスタイルで深く掘り下げていった。
ソナタ第32番ハ短調第1楽章の終わりの響きに似ている。

ラフマニノフのピアノソナタ2番第3楽章に比肩する作品だと私は思う。
ラフマニノフとスクリャービンはライバル。モスクワ音楽院でしのぎを削った盟友。

演奏するにもパッションが必要。長調の朗々と歌われる息の長い旋律は「憧れと飛翔」。
短調は情緒豊かで情熱的に。さらに感情を爆発させるファンタジー。

google-co-jp-51wqseta%2bil-_ac_ul320_sr318320_

Yoonji Kim – Scriabin: Fantasie in B minor, Op. 28

 

28-1
ロ短調の主題 左手の3連符 オクターブの下降 右手の5連符 がこの曲の動機を支配する。それは夜想曲風にはじまる。

28-3
ニ長調の主題、バラード風。朗々とうたわれるメロディーは美しい。憧れと飛翔をもって。中声部の支えに注目。

28-4
左手5連符オクターブがアジタート気味に強調。この曲のクライマックスへ。
強音の右手オクターブ。重音の連打、左手のバスと中声部のバランスをみること。
最強音sFFF で激しく爆発「ロシアの焔は燃えている」

回帰し、主題が奏され、儚げな次の主題が出てくる。左手 雰囲気の演出が大切。難易度の高いところでもあるが、表現を大事にして。

 

28-8
大変難しいパッセージが続く「輝かしい焔」最後の2段。左手 5連音符の支配。そして、オクターブ・ユニゾンでアクセントの5つのロ音を意識する。
最後は、左手のオクターブ、やはりスクリャービンならでは。壮大に ファンタジーが締めくくられる。

ベートーヴェンの32番ソナタ、シューベルトの4手のための幻想曲ソナタ、ショパンの幻想曲、そしてスクリャービンのファンタジーがレガシーとして遺る。


10/16(日)秋まつり 演奏


秋まつりの時期ですね。

神明神社にて 10月16日(日)11時30分~12時 出演します。

楽しい演奏になりますように。

当日 お会いする方 よろしくお願いします。

うたの笛物語さん リコーダー2台 梅本なつきさん 博美さん と 私 アコーディオンです。

14063811_1072626696152489_8211360661621583093_n

神明神社 奈良県宇陀市 室生深野775

[mappress mapid=”183″]

10/10 第10回浜松シャンソンコンクール 表彰


10月10日 浜松シャンソンコンクールが開催されます。10回目となりますね。

会場:クリエート浜松  浜松市中区早馬町2番地の1

34名 シャンソンの熱唱が審査されます。

(更新)審査結果です。入賞者 おめでとうございます。

グランプリ(遠江大賞) No.21 白梅

準グランプリ No.30 野村 幸子

プルミエプリ No.26 富沢 恵 No.6 一戸 雅子 No.25 土屋 悦子

ドゥジエムプリ No.16 五條 博子 No.13 金子史央 No.19 The Maples No.28 中村 レイカ

No.32 浜中 玲子 No.35 村松 裕子

最優秀フランス語賞 No.25 土屋 裕子 No.11 ピエロ No.30 野村 幸子

フランス語ディプロム No.31 橋本 裕子 No.13 金子 史央 No.16 五條 博子 No.23 高橋 清人No.15 日下 弘子 No.19  The Maples No.26 富沢 恵 No.35 村松 裕子

聴衆賞 No.26  富沢 恵 No.17 小辻 範子

エレガンス賞 No.30 野村 幸子

セラヴィ賞 No.23 高橋 清人

5回出場者 表彰 No.16 五條 博子 No.23 高橋 清人 No.32 浜中 玲子

10回連続出場者 表彰 No.29 のべみどり

[mappress mapid=”182″]

hamamatu_chanson_10_0_800 hamamatu_chanson_10_1_800

チケット ご入り用の方は 一日通し券・全席自由・ 3,000円

事務局: 053-585-3364 (河野)
kawanon@music.tnc.ne.jp


「戸隠神社」五社まいり


戸隠山は、天照大御神が隠れた天岩戸が飛んできたとされる地。標高1905m。神仏習合時代は、「三千坊三山」と高野山・比叡山と並び称される修験道の霊場。五社まいり 宝光社 中社 火之御子社 九頭竜社 奥社 をひとくくりとする。

戸隠神社 宝光社 鬱蒼としげる森の入口に 鳥居がある。
石段は 270段あまり 急な登りだが 天に登るような崇高な気持ちになれる。両側の杉の大木に ただ 癒される。

???

 

???

???

???

???

戸隠神社 奥社 ナビだと 「鏡池」で案内がとまる。たしかに 鏡池からも参道がある。再度 標示板をたどって。奥社の駐車場まで行った。観光化されている感がある。

奥社は、静かに迎え入れてくれた。2つめの鳥居の前に 橋がかかっており ここから聖域。森の中を只管に歩く。すすめども なかなか 標示が出てこない。途中 1400mという標示。中ほどに 随神門 ずいしんもん が見えた。何とも言えない風貌。茅葺の屋根には苔むしている。
門には簡単に近づけないと悟った。杉の大木が見えた。

さらに神聖な領域に入ったのだと感じた。勾配がきつくなってくる。しばらく歩くと石段が見えてきた。ここから「九頭竜社」が左手に。そして「奥社」が。滝があった。体の力が抜けるような 感覚を覚えた。日本の歴史の重みを感じた。それにしても 何かが違う。

???

???

???

???

???

???


9/22(祝)室生ふるさと元気村 出演


緑豊かなところに ふるさと元気村がある。きり絵体験 工芸品 芸術体験できる。

14264067_1103817356366756_5630692329079798938_n

都心からも 1時間少しで たどりつく 室生ふるさと元気村

facebook-com-14358799_978051192303899_2687700360108709947_n

15時から うたの笛物語さん 名義 リコーダー2本(梅本なつきさん 博美さん)と アコーディオンで
約1時間 懐かしいメロディーで 演奏とともみ 歌いました。楽しめたようです。

14390854_1102714356477056_6100210258147533615_n

14448819_1102713823143776_2604022165948688942_n

14368697_978156058960079_517227564558225986_n