Category: アコーディオン

3/14 保育園 演奏


市内保育園 1歳~6歳 60人くらい 園児に アコーディオンのうたでお楽しみ会をしました。定期的には 訪問しています。子ども向けのうたを中心に用意しましたが、シャンソンやタンゴも1曲聴いていただきました。静かに聴いてくれましたね。「黒猫のタンゴ」職員の方も「懐かしい」といわれてました。

じゃばらって何? ピアノと違うなぁ。触らしてぇ~。ボタン何これ? など子どもはすぐに反応します。
そして 触らせてあげると何かわかったような目になるのです。ここでは「ダメ」はありません。(笑)
楽器を壊したりはしないでしょうから。じゃばらって紙でできてるんやね。ボタンって柔らかいとか。

やはり はじめてみるアコーディオンの蛇腹 リズム ボタン 音色 を不思議そうに見られてました。
園児たちは 暗譜で歌いました。(1歳児は聴いてました)

真ん中のちいちゃなアコーディオン(17鍵盤8ベース)も立派な楽器です。
おうただけでなく 聴いたことのない シャンソンやタンゴも どこかに残ってくれたらいいなと思います。やりがいありますね。
子どもたちは、素直です。「親の行動」をだいたい知っていますね。かまってくれない親御さんの子どもは、どこか表情が違うらしいです。子どもにも、ストレスというかいろいろあるんだなって思います。

P1030392_640tr

アコーディオン3台を使って 体験。チビアコーディオンの横 セミアコーディオンは 34鍵盤48ベース
(伯父さんから譲っていただいた30年物 トンボ楽器の)
そして メインは エキセルシャー マニアンテモデル(41鍵盤 120ベース 重量13.5kg)
5列スイッチ 多彩なジャンルに対応できるアコーディオンで ハンドメイドリードです。現在は生産しておりません。これも20年くらい経つかもしれません。

P1030400_640

40年以上の歴史があるが、老朽化で 耐震基準を満たしてないので 統合場所に建て替えをする予定。職員の退職問題や 通園など さまざまな課題がある。
園長先生に話をうかがいましたが 1歳からみている園児が6歳になり卒園式を迎えると 職員も感動するとか。子どもは親以上に 親がいつ迎えに来るのか知っているようで 保育園で充分な時間を過ごしているという。


アコーディオンの運搬2


楽器をまもるハードケースはもちろん重要だが ハードケースの持ち手が端にあって 持ち上げるのが容易でない。エスカレーターも難しい。なぜかというと 幅44cmがケースに収まるためには50cm程度必要。
横に配置するから 場所をとる。では 縦にして スーツケースに保管する方法がある。
ただし 寸法をよく確認してから。5年前の金属フレームのスーツケースは6kgした。正直重いです。

最近は 金属フレームを使わない ABSポリカーボネイトを使ったスーツケースは4kg程度と
収納性と機能性を搭載。

size-5032-1

excelsior_spectr

size-5032-2s


2014.2.16(日)14:15 JAA総会 出演


2014.2.16(日)14:15~16:00 東京 池袋 豊島区勤労福祉会館6F アトラクションがあり出演。
日本アコーディオン協会は 名誉会員に 御喜美江さん cobaさん。楽器業界では 唯一のNPOです。
総会があり そのあとのアトラクションで演奏をします。他にもいろいろな方の演奏参加があり楽しみであります。問:日本アコーディオン協会 03-5909-3187 豊島区勤労福祉会館 東京都豊島区西池袋2丁目37−4 (画像 ジュリエット・グレコ フランスの歌手・女優)

歌手の鈴木希彩(すずきのあ)さんとアコーディオンで出ます。
鈴木希彩さんは シャンソンコンクールで優勝し 都内シャンソニエでレギュラー出演。その声は、気持ちをストレートにそして 感動を伝える・・・力強さもあります。ジャンルはシャンソン・カンツォーネ・ミュージカル・日本歌曲など・・・そして ボイストレーニング(発声)によるカラオケ教室を主宰。
ミュージカル女優の経験を活かし 「ひとりミュージカル」を定期的に発表。
カレン・キングズベリー作 「赤い手袋の奇跡」~ギデオンの贈りもの~
奈良飛鳥では 震災復興チャリティーコンサートを主催。コンサート収益の一部を
復興支援機関に寄付。また 季刊誌「シャンソン」の取材など 幅広く活躍されている。

これは 12年12月 クリスマスチャリティライブ(奈良・飛鳥)のときの共演

406658_387685377986616_1142652988_n440

問:日本アコーディオン協会 03-5909-3187

豊島区勤労福祉会館 東京都豊島区西池袋2丁目37−4

[mappress mapid=”65″]

2/23(日)13:00~ 第21回アコーディオンコンサート 大阪狭山市サヤカホール


第21回さわやかコンサート 泉北アコーディオンサークル定期演奏会
2/23(日)13:00 開場 13:15 ウエルカムメロディー 13:30 開演
大阪狭山市文化会館サヤカホール コンベンションホール 地下1F
(南海高野線大阪狭山市駅 下車3分 駐車場有)
入場無料 問:泉北アコーディオンサークル 西辻まで 090-2100-3258 メール nishikunn@hotmail.com

※ 泉北コミュニティ(取材くださいました コンサート案内とサークル案内が掲載されます)
ホームタウン 民主新報 うたごえ新聞 (交差点コーナーに掲載されます)

合奏曲 重奏曲 独奏曲 ゲストはアロハナ(フラダンスサークル)
ALOHANAさんは 大規模なフラダンス団体で年代も広く 多くの方が所属されている 楽しみですね。

image010tr440

うたばんそうコーナー(字幕 スライドショー)など・・・

私は 合奏・重奏でピアノをします。独奏はお楽しみに。

[mappress mapid=”66″]

P1030016_tr440

ODA_6875tr440

 

泉北アコーディオンサークルちらし21_800


ボランティア体験フェア演奏のこと


「ボランティア体験フェア」が終了しました。62団体が発表・展示・体験 会員含め500人規模の動員がありました。本日は、天候が悪く 雨も降り 急に寒くなったこと 他周辺の行事が重なっていた・・・ご来場いただいた事に感謝です。

オープニング 「花は咲く」は 中央のスライドショーが お花がいっぱいで 歌詞が流れていく・・・
そして 手話の方の わかりやすい手話。尺八の辻本公平さんと 私 アコーディオン伴奏。会場の300人位の伴奏は貴重になりました。この歌には 「花は咲く いつか恋する君のために」という一説があって 精一杯生きて欲しいという願いが込められていると思う。

14時台 この行事の最後のプログラムは アコーディオン三台による発表。「見上げてごらん夜の星を」坂本九さんは手話を広めた人として功績がある。ここでも 字幕と手話がついて 大きな合唱になって嬉しい限りでした。

他に ペットボトルキャップやプルトップなどの回収は効果をあげました。キャップ 捨てるより お近くの社会福祉協議会などへ ご協力よろしくお願いいたします。ワクチンが買え 命を救うことができるのです・・・

P1150939_tr640

P1150940_tr640


1/26(日)ボランティア体験フェア 市保健福祉センター 演奏


ボランティア体験フェア ボランティア団体が集い発表 展示 体験 などの会合で多くの方が来場する。また最近は 中学生 高校生 の劇発表などもあります。市内では25ほどある団体が参加し それ以外の関連団体も参加する。ボランティアサークル連絡協議会 ボランティア登録団体 関連団体 などが一同に集まる。

他市町村からも交流に参加してくださったり、ボランティアの輪が広がっていくように思います。

一方 ボランティアの課題、ボランティアでできること できないことの課題が認識される。
ボランティアということー 仕事優先で いざとなったとき人材が集まらないという状況を乗り越えるには。
ちなみに私たち アコーディオン演奏ですが 自分に依頼されたという気持ち、各々代わりがいないと思って自覚を持っています。そして できないときはできないと早めに申告し、先方に迷惑をかけない。そういうルールつくりをして対応してきた。何人かいるので 最少人数で対応にあたることも あるいは日程変更でフル人数で対応したり・・・一旦引き受けた以上は最後までやり遂げる。

課題の続き。例えば、「災害ボランティア」。個人でボランティアを申請して受け入れられる例は少ない。
なぜなら 保障がないから。社会福祉協議会に登録し 保険にはいり 活動し 保障を受けるというのがスマートなのでは。

2年前 6月 岩手県大槌町に災害ボランティアに行ったとき、 瓦礫撤去などの仕事。
22人集まり 社会福祉協議会が連携し 岩手県まで チャーターバスを出してくれた。そして
降雨の場合は 早めに切り上げてくださいとか あるいはボランティアを中止くださいとか。大槌町の社会福祉協議会が 懇切丁寧な対応に敬服するばかりであった。自分ところが災害にあってボランティアに来てもらうということに対して 社会福祉協議会同士のルールがひかれており だから また 瓦礫撤去のボランティアに行きたくなるのである。

1年前 10月下旬の 新宮市 災害ボランティアの場合 同じ県内でも片道3時間かかるところで 二次災害が心配されていた。通行止め 規制もあるなか。決まっていて 行こうと思っていたそのとき 午前4時30分 被災地に大雨洪水警報がでていたため 現地に入ることができないため中止になった。
午前6時には 警報が解除された。本当に残念でならなかったが。ただ もし訪問する際に 大雨で崩落などで事故に遭遇しないよう 気遣ってくれたのである。

CIMG2286tr640

http://hashimoto-news.com/news/2013/01/28/14742/

ダウンロード (3)


ザルツブルク モーツァルト記念館

1/18 アコーディオン演奏のこと


講演会 黒瀬礼子さんの講演 共に働く ためになる・・・
そのあと 手品 マジックが飛び入り登場 笑いを誘った。
そして 私 アコーディオンの演奏。30分ということで
知っている曲 懐かしい曲 アコーディオンの構造 曲のエピソードなど 紹介
たくさん 大きな歌声 ありがたいです。また 聴くほうのアコーディオンにも耳を傾けていただけたこと。
アコーディオンを久々 はじめて の方もいたという。横森良造さんのイメージがありますが。
昭和歌謡 青春歌謡 でうたごえモード シャンソン タンゴ を聴いていただきました。
何か残るといいな・・・

P1150922tr640


赤い靴のタンゴ


奈良光枝といえば 「赤い靴のタンゴ」で有名
西条八十 詞 古賀正男 曲 エキゾチックな曲調

社交ダンスの重鎮 石原市三さんは 昨年 逝去された。

タンゴというのは 男性から女性あての 激しい気持ちをうたったものが多い。
ブエノスアイレスでは 男性の歌い手が多く 女性の歌い手はほとんどいない。

デキ男でない男が(ごく普通の)女性に振り向いて欲しいという内容が多いのだ。
女性を神のように崇めていて 別にすごいウーマンというわけでないけれど 自分のしぐさが女性に気づいて欲しいという。そして タンゴは情熱のダンス。喜びも悲しみも体で表現する。
もちろん バンドネオンやアコーディオンは それを表現する楽器として。
ただ弾くのでなく どう感情をこめるかに重点を置いてイメージする・・・


1/18(土)13:30~ 人権啓発講演会 &アコーディオン演奏


1/18(土)13:30~ 市内西部公民館で 人権啓発講演会があります。
植村牧場代表 黒瀬礼子 講師 小さな町の牧童たち 「共に働き共に生きる」
その後 アコーディオン演奏をします。30分くらい
入場無料です。よければ おこしくださいね。
西部地区公民館 橋本市柏原355  電話 0736-33-2656 です。

P1150862_01_800

P1150862_02_1000

[mappress mapid=”62″]

12/20 クリスマスライブ 17:00~ 19:00~


クリスマスライブの日程が決まりました。早速 予約も入ってきて嬉しいかぎりです。お楽しみいただければ幸いです。12/20(金) クリスマスライブ ①17時~ ②19時~ 各15名
『スノードロップ』 ボーカル 水野夏希  ボーカル&ダンス 定國可奈(さだくにかな)
パーカッション 田中政一(まさやん) ピアノ&アコーディオン 西辻善則 マコルネ 私です。

予約はお店の方に、お願いいたします。
予約・問い合わせ カフェ スプーン 0747-22-9777 奈良県五條市二見3-5-22 定休 水曜
※駐車場はお店側と道路の反対側に用意してございますとのこと。
このお店は 手造りメニューも豊富です。どんなメニューになるか楽しみですね。
また 昼間はランチや カフェとしても お一人でもファミリーでもくつろぐことができるスペースです。

曲目は ホワイトクリスマス♪ リベルタンゴ♪ アメージンググレース♪など・・・
タップダンスやアコーディオンなど、楽しんでいただけます。

201211glitter_christmas_top500

[mappress mapid=”49″]

131220_p_600_900

131220_p2_600_900

o0480036012407228446