Category: おすすめ記事

6/21 「マルシェ2014」 ザ・リッツカールトン大阪 アコーディオン


6/21 「マルシェ2014」 ザ・リッツカールトン大阪 アコーディオンで出演します。どうぞ お手柔らかに。雰囲気がとってもいいですので どうぞ お越しくださいませ。

◆日時:2014年6月21日(土) 10:00 a.m. ~5:00 p.m. 演奏は10時~ 12時~ 14時~ 16時~ (各30分)予定

◆場所:5階 レストランフロア&シャンパンガーデン    ※雨天の場合は館内のみとなります

◆入場料:無料

marcshe2013_440

ザ・リッツ・カールトン大阪5階、レストランフロアに毎年ご好評をいただいている 『ザ・リッツ・カールトン マルシェ』 が今年もオープンいたします!

ザ・リッツ・カールトン大阪の各レストランでご賞味いただいている、ワイン・シャンパン、チーズ、ハム・ソーセージ、オリーブオイルなど、世界中から選りすぐりの食材を一同に集めました。ヨーロッパのマルシェさながらの雰囲気を味わいながらお買い物をお楽しみください。

◆内容:展示販売

野菜、ワイン、シャンパ ン、チーズ、漬物、ハム・ソーセージ、パン、輸入食材などの試食、試飲、展示即売をいたします。

クッキングデモンストレーション

合計7回1時間毎に、とっておきの食材を用いてザ・リッツ・カールトン大阪のシェフたちによる、

クッキングデモンストレーションが会場内で行われます。

生演奏  今回もマルシェ会場にヨーロッパの雰囲気をお届けする、アコーディオンの生演奏がございます。

Screenshot of www.ritz-carlton.co.jp

ザ・リッツカールトン大阪

[mappress mapid=”97″]

NHK スタジオパークにて


NHK スタジオパークにて

実はこの日、国立代々木競技場で、ポールマッカートニーのコンサートの開催が中止になったが 最寄りの原宿駅はごったがえしていた。

ここでは テレビ・ラジオなど メディアの放送技術を知ることができる。
スタジオのさまざまなタイプ(ニュース番組 キッズ番組 ラジオ番組公開放送)
舞台芸術(セット 機材)撮影技術(合成 撮影)編集技術(音声 画像 アフレコ)
タイムキーパー 脚本をもとに スタッフが役割を果たすことにより 番組が制作される。

P1030534tr640

スタジオパーク ニュース キャスター カメラを見ながら 原稿を読み上げる。

P1030530trpa440

こちらは 画面合成技術 背景に合成された画像が写し出される。原稿をみずに アナウンスする。

P1030532tr500f

ラジオとテレビは基本的には同じだが、生放送や収録がある。公開放送は、刺激があると思う。収録は 時間が自由で 編集できるので 楽に思えるが 生放送と違い 時間がかかる。生放送は1回で終わる。(許可された場合をのぞき撮影禁止)


6/10 ほっとはーとコンサート 朗読・劇 ダンスなど 日暮里にて


6月10日(火)ほっとはーと15周年 開場13時30分 開演14時 朗読 ミュージカル ダンス 歌声喫茶など 楽しい会になると思います。私は、歌倶楽部のご縁でご紹介いただき 出演させていただくことになりました。
アコーディオンで うた伴奏 シャンソンなどもお届けできると思います。お時間ある方 どうぞ お越しくださいませ。

10176957_684481091615491_926879712_o_800

日暮里サニーホール4F 東京都荒川区東日暮里5丁目50−5 ホテルラングウッド4F
(JR山手線 京成線 日暮里駅すぐ )

http://www.sunny-move.com/sunny/

?????????

お問い合わせ sachiko959@gmail.com

[mappress mapid=”84″]

長谷川きよし 京都ライブ


長谷川きよしの ギターと弾き語りは 伝説になろうとしている。
約40年前 鮮烈にデビューした。シャンソンコンクールで入賞。灰色の瞳・別れのサンバ・
ワールドミュージックスタイル 一人で体をはって音楽をしている。しかも自然流でね。

京都のライブに行ってまいりました。年代は 30代から.。60代女性が結構多い。若い世代にも伝わっているんだ。震災があった2年前の3月 神戸のライブ、京都のライブ後、東京には帰っていない。京都に住んでいるという。今日はギターソロ。新しいCDがリリースされた。「これがベストではない。長谷川きよし ライブ・レコーディング」がタイトル。聴いていただきたいアルバムです。

1.透明なひとときを  2. 別れのサンバ 3. 化粧直し 4. 引き潮  5. 愛の讃歌 6. 僕のピアノのそばにおいで る
7. 黄昏のビギン 8. 公園の手品師 9. 沈黙のバラ 10. 旅芸人のバラード 11. ラ・ボエーム 12. コムダビチュード 13. 世界の果てに 14. 涙

ライブも精力的に行っている。パーカッションの仙道さおりやピアノの林正樹などのセッションもあり楽しい。
そのうたは 若さ溢れている。彼を突き動かすものは何だろう。

静かに語るが情熱が深い。中原中也 生み出された詞は 誰かに詠まれることを楽しみにしている。
あるいは詞は 曲をつけてもらいたいと思っている・・・僕は 曲にしたいという。

長谷川きよしの音楽が進化している。

a-21

P1150616_640

京都 木屋町三条の夜

P1150619_640


ジョジョクラシック 2013.10.2(水)23時 Vol.1


jojo_cla_640
「JOJOクラシック」は クラシック音楽でリラックスできる60分。DJは、シェーンバッハ(Schönbach)。元ディズニーデザイナー ハンス・バッハーのキャラクターが「Jojo」こどもの心の痛みに共感するやさしいドラゴン。テーマ曲 モーツァルト 「キラキラ星による12の変奏曲KV266」御喜美江さんのアコーディオン。

サイマルラジオ PCはこちらから水曜23時から URL http://csra.fm/asx/hasimoto.asx
スマートフォンは専用アプリ TuneinRadio (Andoroid) Fstrream(IPHONE.IPAD)

1  S.フランク ヴァイオリンソナタイ長調 第1楽章 第4楽章
ジャン=ジャック・カントロフ(ヴァイオリン) ジャック・ルヴィエ(ピアノ)
2  J.S.バッハ フランス組曲第4番変ホ長調BWV815 (※Ⅳ Ⅴを除く)
グスタフ・レオンハルト(チェンバロ)
3.  F.ショパン 即興曲第2番嬰ヘ長調op.36 仲道郁代(ピアノ)
4.  バラード第3番変イ長調op.47 イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
5.  G.マーラー 交響曲第7番「夜の歌」第5楽章
指揮 クルト・マズア 演奏 ライプティヒ ゲヴァントハウス管弦楽団

IMG_0797


かんてんぐら 満月ライブ 出演 美咲さんと 2013.7.29


美咲さんは 長野技術五輪「虹のチカラ」をうたうシンガー。多方面で活躍。

奈良県飛鳥でライブに立ち会った。ギターとシンセという構成であったが、ギターのストロークに独特の世界観をみた。美咲さんにしかできないライブを展開 印象に残った。

7月23日(火)18;30- かんてんぐら 満月ライブ 西辻善則×美咲 長野県茅野市宮川4434
問:080-5108-9444(篠原)¥2000-
専用ページ

ライブへのメッセージ
かんてんぐらという素敵なスペースと満月。うかがおうと思ってましたら、オファーがありました。
美咲さんのライブにアコーディオンとして出演できることを嬉しく思います。
何ができるか考えていました。プラハやウィーン、うたごえサロンも一緒に旅をしてきた楽器。音楽を表現するとき いろいろ思いがあります。(それは その人の音楽になる)この一期一会をアコーディオンと一緒に楽しみませんか。そして 美咲さんのライブが成功しますように願っています。

[mappress mapid=”23″]

かんてんぐら外観

1006112_494717930598954_290066631_n


第4回全国なにわシャンソンコンクール表彰式


本選 表彰式が行われ(中之島公会堂)1日目2次予選62名から選抜。本選出場の31名から選出しました。おめでとうございます。
【募集要項はこちら 2012年11月頃いただきました。締切2013年2月15日】

(敬称略)
☆グランプリ 岸本真知子(東京都) Je suis malade 恋の病
☆準グランプリ 後藤素子(熊本県) 水に流して
☆準グランプリ MASUZU(大阪府) もう一度

敢闘賞  (順不同)
門馬モネ (大阪府) それはあなた
池上順子 (兵庫県) 悦楽のカフェにて
佐藤祐子 (岡山県) アコーディオン弾き
樋口由美子(大阪府) 愛しかない時
加藤茂美 (岐阜県) 愛しかない時
渡辺睦美 (神奈川県)我が心の赤い風船
村田ナオミ(東京都) 水に流して

☆審査委員長 永田文夫(音楽評論家 訳詞家)
審査委員 竹中建三(元キングレコード大阪宣伝部長)
永田夏雄(元KBS京都取締役)
西辻善則(日本アコーディオン協会理事)
加藤修滋(アリアンス・フランコ・フォン日本代表)
岡田みどり(輝いて共に生きる会)

ゲスト歌手
伊藤ナオミ 栫井加代子 ZaZa(山口早智子) 中西眞理  柴田乃生子  森岡怜子
島田宝子(第3回グランプリ) 鈴木希彩(のあ)(第1回準グランプリ)

公式ピアニスト 石田美智代 ゲストピアニスト 増田まさし 安藤摩紀

聴きに来てくださった方に感動をあたえました。みなさんそれぞれのシャンソンは生き生きと輝いています。
今後も ますます輝いてほしいですね。

記念写真です(一部)。私は右から2番目 受賞者・審査の先生方やゲスト歌手・ピアニストと一緒です~

CCF20130321_00000 (Medium)

P1030030_640

IMG_0003 (Large)

IMG_0002 (Large)

IMG_0007 (Large)


11/14 クミコさん 梅田クワトロ アコースティックライブ


梅田クワトロでアコースティックライブでした。
クミコさんと ピアノ 大貫さん。
シャンソンて うたって 古い歌を聞くんだし 年代高いと思っていたら 30代の女性も結構いたな。

シャンソンやうたを歌う人が増えてほしいな。
確かに年の功で歌に重みがでることもあります。
歌に対する気持ちの入れ方 これはどなたでもできるし
シャンソンだからできるのかな。恋の歌もあるので。
フランスでシャンソン歌い手は「女優」といわれています。

クミコさんMCのコミカルな部分と したたかな歌い方
言葉が大切に伝わってきます。
ピアノがとてもよかった。主張しすぎずに どこまでもクミコさんについていくし 歌ってないところしっかり語ってるし・・・
アコースティックライブいいもんです。
CDが売れないことを気にしてました・・・
おかげで サイン・握手・写真撮影と サービス満点
いい記念になりました。

大阪 梅田 クワトロでのライブ
大阪 梅田 クワトロでのライブ

公開レッスン&東北支援コンサート 2012.7.29


2012年は スウェーデンからアコーディオン教育者・奏者として著名なラースホルム氏を招聘し、公開レッスンやアコーディオンコンサートを開催しました。

JAA(NPO法人日本アコーディオン協会)大阪 アコーディオン公開レッスン&東北支援コンサート
大阪市立こども文化センター 大阪市西区北堀江4-2-9 千日前線・長堀鶴見緑地線 西長堀駅すぐ

7/28 公開レッスン 10:00~16:30 10組
聴講料:2000円 会員500円引 小中高校生無料
7/29 東北支援コンサート 15:30~17:30
前売:2000円(会員500円引)当日:2500円(会員500円引)
出演者 ラースホルム ゲスト 松原智美・和田道雄
浜崎久美子(シャンソン歌手 メジャーデビュー)
演奏曲目:シャンソンの伴奏、ジャズ・クラシック・タンゴなどのセッション(予定)
※セット券:前売 3500円(一般のみ取扱)

ラースホルムさんとは3年ぶりだ。
スウェーデンから関西空港で迎え、空港道から高速でホテルへ車でご案内したのだが 彼はドイツ語、英語、スウェーデン語を話す。人間性が穏やかというか、英語がやさしく伝わってくるので
すぐに打ち解ける。打ち解けると冗談も言うし、フレンドリーだ。
音楽にも人間性がよく表れている・・・

DSCN2330_400

DSCN2508_640

DSCN2642tr


2012.2.18-19 第3回「全国なにわシャンソンコンクール」


2月18日~19日第三回全国なにわシャンソンコンクールが大阪中之島公会堂で行われた。

審査委員長に、永田文夫氏、審査員に加藤修滋氏、岡田みどり氏、パトリックヌジェ氏、三木原浩史氏、そして私。 テープ審査の後、1日目は二次審査で52名から30名を選出、 2日目は本選で30名からグランプリ1名 準グランプリ2名他入賞者を選出。 神戸、浜松、大阪などシャンソンコンクールはあるが、特長は予選、本選と二日間出場できること、日本語シャンソンで応募できること、プロアマ問わず応募できること。 10代から70代までの出場者。50代~60代が多かったが、その意気と若さに驚いた。出場者は自分のシャンソンを表現し、聴衆も感動したと思う。 入賞者の記事はこちらに掲載 日仏シャンソン協会関西支部 http://www.tcn.zaq.ne.jp/akbja707/chanson.html

シャンソンは、「3分間のドラマ」といわれ、主人公になりきって表現する。 曲の構成は重要である。 歌う言語、語りやメロディー、振付など、歌い手としてシャンソンをどう表現するか。 発声は、語りか歌か シャンソンらしい発声が望まれる。感情移入をどの程度行うか。 フランス語のうたをシャンソンと呼ぶのだが、フランス語のうたがアメリカにわたり日本に入ってきた英語のシャンソンもあるし、アルゼンチンなどからフランスにわたり日本にはいってきた曲など様々である。

選曲については一定のラインが引かれているが簿妙でもある。 原語で歌うかどうか。日本語に訳詞されているもの、オリジナルで訳詞したものを使用する場合など、歌詞をどう表現するか鍵になってくる。うたは詩が重要である。 シャンソンは、愛をうたうものが多い、戦争や人生をうたうものもある。内容も大切である。 舞台に立つとき(マナーやステージマネジメント)、伴奏者とのかけあい、マイクの使い方、振付、衣装など総合力で競われる。 コンクールは登竜門であるが、プロアマ関係なく、年代を問わず シャンソンを全国各地から聴かせていただける機会になればと思う。 「輝いて生きる」ことをあらためて感じた。今後もシャンソンを歌ってほしい。

2月18~19日 大阪中之島公会堂で 第3回全国なにわシャンソンコンクールが開催された。(主催:日仏シャンソン協会関西支部)
審査委員長 永田文夫(日本訳詞家協会会長) 審査委員 加藤修滋(日仏シャンソン協会 日本支局長)岡田みどり(日仏シャンソン協会 関西支部長)パトリック・ヌジェ(アコーディオニスト)
三木原浩史(神戸大学大学院国際文化学教授)と私(NPO法人日本アコーディオン協会 理事)だ。

テープ審査 2次予選 52名より30名を選出し 本選 30名から入選者10名を選出 グランプリ 1名 準グランプリ 2名 敢闘賞
7名 のうち グランプリ・準グランプリには、巴里祭に出演の権利が!

001_1024 002_1024 news_naniwa2012_1024