「明日香で奏でる春の宵」 4/16(土) 画廊飛鳥ライブ 鈴木希彩(のあ)
シャンソンコンクールで優勝した 実力はもちろん ソウルフルな歌声を響かせる 鈴木希彩(のあ)さん
都内の シャンソニエでは ベテランの域で 活動の幅を広げる。また、「一人ミュージカル」も定期的に行っており それが愉しみでもある。この一人ミュージカルというのは 配役に合わせ 声色を変える。いわゆる
人形浄瑠璃の太夫なのだ、もちろん歌も聴かせる。「画廊飛鳥ライブ」は 4年近くなるのかな。
私は、第3回、第4回全国なにわシャンソンコンクールの審査員をしていて 審査中に 鈴木希彩さんが ミニライブに出演されていた。優勝者が コンクール出場者にエールを送るもの。シャンソンは 深いものである。
7月に行われた「日仏巴里祭」では、私はアコーディオンで出演、パトリック・ヌジェと共演させていただきました。のあさんは 歌い手として出演。そして 翌日の画廊飛鳥でのライブで シャンソン以外の歌をきいた。
日本歌曲も歌われる。ソウルフルなのは進化している・・・
私は 当日 機材等、サウンドチェックで リハーサル等 立会います。
お時間ありましたら ぜひ聴きに行ってみてください。