お気に入りに追加
「ザ・リッツ・カールトン大阪」最高級で気どりがなく さりげないスタイル これが ここのもてなし。 「お・も・て・な・し」とは日本の流儀だが?無駄と思えることへ取組むことにより究極のサービスをめざすという。
近々 仕事でうかがうと思います~ http://www.ritzcarlton.com/en/Properties/Osaka/Default.htm
☆館内表示をシンプルにとどめているのは?利用者がホテルマンにたずねることが前提で、的確に対応することがホテルとしての値打ちになるから そのサービスに無駄を惜しまない。
☆「踊り場」のない階段?例えば、一見無駄に思える「踊り場」 landing (middle floor)。階段は(ワンフロアー分)2.5mまたは3mある。一段の高さが20cmだと12段あるいは15段。そして1,2mの広さの踊り場を設けることになっている。
☆お客さまが 忘れ物をしたとき あえて電話をしない 我慢もサービスのひとつ。お店にかけてきたとき きちんと対応しているとお客さまが安心するから。
クリスマスケーキは、FAX・電話で8日までに注文。品物は22日以降、ホテルで受け取る ホテルに行く機会がふえる・・・
プロフィール
- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
- メディア25/01/14ラジオ放送100年(1925.3.22-2025)
- メディア25/01/11冬景色 2025.1.10
- メディア25/01/10Bach in the Subways2025 3-21-31 バッハ生誕340年!
- メディア25/01/07リラ・クラシック 2025.1.18(土)7:00 「モーツァルト」vol.141