ジョジョクラシックは、クラシック音楽でリラックスできる60分。FMはしもと
ネットラジオはこちら(PC) http://csra.fm/asx/hasimoto.asx
番組へのリクエスト・メッセージ http://816.fm/?page_id=18
【曲予定】シューベルト 八重奏曲ヘ長調 D803
ピアノ三重奏曲変ホ長調 作品100、D929
ピアノ五重奏曲イ長調 「鱒」D667 第4楽章 第5楽章
シューベルト1797-1828 は 900曲以上の曲を31歳の生涯に残した。活躍した時代は ベートーヴェンの時代 1770-1827 と重なる。シューベルトは、メロディーが浮かんでくれば 寝ていても 眼鏡をとり 楽譜に書き込んだ。晩年は 経済面や病気との闘い。シューベルトが生前 評価されていたなら もっと立場は変わっていたはず。ただ 当時はベートーヴェンが時代の寵児であった。その後 リストが天才ピアニストととして名が上がってくる。シューベルトは「さすらい人」だったのかもしれない。
八重奏曲は 新しい響きで モーツアルトが好んだ ファゴットやホルンなどを加え シンフォニックな響きになった。クラリネット1、ファゴット1、ホルン1、ヴァイオリン2、ヴィオラ1、チェロ1、コントラバス
ピアノ三重奏曲 は 三連符の流れる走句などがあり また 違った響きである。即興曲第2番 や ピアノソナタ第20番イ長調D959 のような雰囲気がある。
シューベルトは ハイドン・ベートーヴェンのカルテットより 違う響きを捉えていた。
ピアノ五重奏曲 「鱒」は 編成が VN VI CELLO Cb PFで 低音の響き が独特。22歳の頃の作品。ピアノ伴奏は 旋律をなぞる感じ。
次回は1月18日(日)です。