ショパン/夜想曲(ノクターン)第20番嬰ハ短調【遺作】


FavoriteLoadingお気に入りに追加

ショパン/夜想曲第20番嬰ハ短調(遺作)Lento con gran espressione 「夜想曲風のレント」という。

この曲と出逢い 事あるごとに弾いてきた。

ピアニスト 中村紘子さんが云う。「ショパンといえども 青春は一度しかないわ。20歳頃の心のたけをうたったこの曲には 瑞々しいものが滔々と流れている。」
純粋で しかし 寂しさもある。

20歳のショパン。ピアノ協奏曲第2番ヘ短調(最初の大作)を作曲するかたわら この曲を姉のルドヴィカに渡す。
「ピアノ協奏曲は ファンタジーでノクターンのようにも響くので、この曲を弾くといいよ。」
ピアノ協奏曲第1番を作曲し、告別演奏会は実施された。その後、
ウィーンを経てフランスにわたるが、ポーランドに二度と帰る事はなかった。

ショパンは「遺作」を死後破棄してほしいと希望したが 弟子のフォンタナが発表した。
その意味は大きい。なぜなら 作品66から74まで その他の遺作。
幻想即興曲やマズルカ ワルツ ポロネーズ そして この曲は
今日、最も親しまれている曲のひとつだから。

旋律は 息が長いので レガートを心掛け 優しく。

中間部は カラーが変わる。民謡的なリズムを意識する。後半は、調性も微妙に変化し 拍子も変わる 3拍子系になってからはマズルカ風に(2拍子目にアクセントがある)
そして ここでは morendo  「息絶えて」とある。ほとんど使われていない記号 そして ppp 最弱音の指定。

月光の中に涙のしずくがはたと落ち それが響きとなりひろがっていく様だと思う。

「それだけでいい。」

そして 静かにはじめられる Gシャープの弱起の音 静寂の中 はじめられるが 急に強められ 最高音まで駆け上がっている。声楽的。そして 元にかえってくる。
スケールのパッセージが4回あらわれる。ここが ショパンでないと書けない音楽。

そしてコーダ 左手が保持音で響かせ 最後は長調になり 右手は高音へ 左手は低音へ 対照的に広がる響き。

よく聴くこと、これに尽きる。まず「聴く」事からはじめなければならない。

思えば、1997年 ポーランド滞在の折、ワルシャワ ショパン協会 オストログスキ宮殿での ミニコンサートに
1曲演奏するのは この曲を選んだ。ショパンに思いをはせる。

プロフィール

Avatar photo
nishikunn
☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー  ピアノテクニシャン  なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)