Author: nishikunn

☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー  ピアノテクニシャン  なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ

旅券申請


12月に入り クリスマスシーズン到来です。クリスマスイルミ「プロジェクションマッピング」

クリスマス・イルミネーションが賑やかに演出しています。
新梅田のドイツ・クリスマスマーケットはいいですね。

さて、今日はこちらへ「大阪パスポートセンター」世界は193か国もある。(国連による資料)パスポートは重要な渡航書類です。
旅券の有効期限が切れ 更新手続き。重要な証明写真。パスポート写真は、サイズなどの規定があるだけでなく
背景色が既定の色だったり、前髪が眉毛にかからないようにするなど詳細なきまりが。確実に撮ってくれる専門の店がいいですね。

帰り、なんばパークスの「シャンパンゴールドに輝く樹木」プロジェクションマッピング。
ミナミ なんばパークスのイルミは凄いです。


2019.12.12(木)13:00「おきがるタイム」vol.161


2019.12.112(木)13:00「マコルネのおきがるタイム」FM816
サイマルラジオ対応 (インターネット放送)(PC) http://csra.fm/asx/hasimoto.asx
※ スマホは、アプリの設定をご覧ください  http://816.fm/?page_id=71 

【予定曲】メリークリスマスミスターローレンス まきびと羊を きよしこの夜 ブエノスアイレスの冬 ホーリーナイト アヴェ・マリア 冬の夜 冬の星座 クリスマス~きよしこの夜~ホワイトクリスマス ファーストクリスマスイブ サイレント・イヴ

【コラム】紅葉が盛りとなりました。12月に入りました。晩秋と初冬 体調にはくれぐれもお気をつけください。
さまざまなクリスマスの様子 KITTE

東京駅 KITTE キッテ 丸の内


「リラ・クラシック」2019.12.21(土)7:00 vol.60


「リラ・クラシック」は、クラシック音楽でリラックスする60分。第3週・第5週 パーソナリティ マコルネがお届けします。ネットラジオ ※パソコンの方は、リンクをクリックで視聴 http://csra.fm/asx/hasimoto.asx  スマホアプリ(TuneIn Radio)。 設定でモバイル視聴 http://816.fm/?page_id=71

【曲予定】コレルリ/クリスマス協奏曲 讃美歌/きよしこの夜 まきびと羊を バッハ/「クリスマス・オラトリオ」より
第1部 第1曲 合唱「歓呼の声を放て、喜び踊れ」 第5曲  コラール「如何にしてわれは汝を迎えり」
第8曲 アリア「大いなる主、強き王」 ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調作品125「合唱付」

【コラム】令和元年 2019年 残り少なくなりました。振り返る時はいつになるでしょうか。
体調にはくれぐれもお気をつけください。さまざまなクリスマスが。

ICU(国際基督教大学)

明治学院大学


大公孫樹の絨毯「錦秋」 田口水分神社


大公孫樹の絨毯「錦秋」田口水分神社(標高421m)日本第二位の大きさ  幹回り8m 樹高27mとも。
日本一の大きさだった源実朝伝説で鶴岡八幡宮の公孫樹が2010年3月10日に倒木、根から4mの高さの古株が石段下左に植えかえられた。
稚木が芽生え枝が伸び秋には紅葉している事に大変驚く。これから何百年と育ち見守ってくれるだろう。

晩秋の氷雨の後、手がかじかんだのは今年初めて、気温0℃。
景観は完璧でぬくもりの中にあった。今年も出逢えた大公孫樹の絨毯。

2億7000万年前の地層から化石が発見されている。人類の祖先は200万年前だから、その生命力は凄まじい。
イチョウ葉エキスは、血管不全の改善(血管を太くする)、記憶力の増進などの漢方に利用されている。

イチョウ(Ginkgo biloba)は、中生代(2億5000万年前~6500万年前)に繁栄した。
白亜紀末(6550万年前)に恐竜やアンモナイトなどが絶滅、原始的な裸子植物やシダなどが減少し、被子植物が主流となり進化、繁栄を遂げたが、
種を引き継ぎ 哺乳類や鳥類が繁栄する新生代(6500万年前~現代)にも現存する稀有の存在。

イチョウには 雄木と雌木がある。見分け方は大変難しい。イチョウは扇形の葉とサクランボ型の実からなる。
実は銀杏(ギンナン)と呼ばれ 食用に役立てられている。

春日(かすが)神社 ラッパイチョウ

田口水分(みくまり)神社 日本最大級(第2位)


白河の龍山池


白河 リョウサン龍山池 紅葉

かなり秘境モードで最強レベルに近い。GOOGLEマップには、道として表示されている。「三輪山裏ルート」が主。
ちなみに、三輪山【御神体】への登拝は、神聖な禁足地であるので条件を満たした時にのみ登れる。

三輪山裏のルートは、巻向山や初瀬山が近く9.6㎞で23分とある。標示板は要所要所にあるので道に迷うことはない。
途中までは、長閑な農村で最後の一軒家は牛舎。そこを通り過ぎると一気に道幅は狭く林の中を進み対向は難しい。路端に木の葉、木切れ、落石がところどころある。また、木の葉で轍がなく滑りやすい。倒木もあった。急坂やカーブでガードレールはない。雨の日や夜の通行は見通しが悪いので充分に気をつけて。

「天武天皇8年、詔して曰く、諸氏女人を貢れ、已朱、泊瀬(はせ)に幸して迹驚淵の上に宴したまふ。」と日本書紀にあり、迹驚淵(とどろきがふち)が高山(こうぜん)神社の前にある。“とどろき”は雷鳴が轟くことから万葉集に歌がある。三輪山は神世の時代、こんな山深い地に既に人が住んでいた。泊瀬=初瀬の事。

神秘的な色合いの竜王池(りょうさんのいけ)の隣に 高山神社が鎮座。雷神・水神が祀られている。祭神は善女竜王(ぜんにょりゅうおう)は雨乞いの神。大山津見神で物部氏の祖神ニギハヤヒである。鯉が生息するようだ。神秘的な景観は、ここに来たものだけが理解できる。

溜池ではなさそう。一部が沈み窪んだところに水が溜まってできたのかな。現在は、排水路を備えていて大雨などの時には水位が調節される。

本当に龍王がでてきそう。木々の間から目をあげれば「高天ヶ原」が。


2019.11.28(木)13:00「おきがるタイム」vol.160


2019.11.28(木)13:00「マコルネのおきがるタイム」FM816
サイマルラジオ対応 (インターネット放送)(PC) http://csra.fm/asx/hasimoto.asx
※ スマホは、アプリの設定をご覧ください  http://816.fm/?page_id=71 

【予定曲】月のしずく 枯葉 パリの空の下 ジーラ・ジーラ いつまでもここに 出航 ルビーの指輪 秋だったよ 月の砂漠 柿の木坂の家 四季の歌 リンゴの唄

【コラム】秋の文化祭など 出演しました。


令和2年1月26日(日)第23回「ボランティア体験フェア」 出演


2020.1.26「ボランティア体験フェア」出演

日時:2020年1月26日(日)午前9時30分~午後15時20分
会場:保健福祉センター 1F ~ 3F
主催:市社会福祉協議会ボランティアセンター。市ボランティアサークル連絡協議会
電話 33-0294 FAX 33-4377 メール hcsyakyo-kenri@coral.cypress.ne.jp

一年に一度 ボランティア体験ができるイベント「体験フェア」
私は、15年くらい関わっています。三役(副会長)をおおせつかっています。

小学生が ボランティアについて考えてみる機会
中学生、高校生がボランティア活動に参加できる機会

就職しながらでもできるボランティア
退職後できるボランティアで生き甲斐が見つかった

など 社会の身近な世界がボランティアです。
例えば、高校生が 駅のゴミ拾いをしてくれています。「ポイ捨て」する人は ボランティアの気持ちになっていただきたいですね。

====================================================================================================

思えば、阪神淡路大震災(1995年=平成7年)災害ボランティアが本格的にはじまり「ボランティア元年」となったのでした。

その後、東日本大震災(2011年)の岩手県、宮城県、福島県への災害ボランティアは、3月11日以降で 957830人(320023人、494015人、143792人)以上が参加されました。
また、2012年 250000人 2013年 110000人 2014年 85000人 2015年 58000人 2016年 40000人 2017年 28000人 ・・・
累計 1,545,667人(555635人、766476人、223556人)が参加されました。
ボランティアのニーズは多様にわたり長期的に社会を支えています。

令和元年台風第19号(2019年)での災害ボランティアは、140000人以上が参加されています。(11月18日現在)

=====================================================================================================

当日は、体験・販売コーナーが30、発表コーナーが17 食べものコーナーで構成され 多くの団体が参加されます。
シールラリー!景品あり(数に限りがあります)

私の団体は、「うたごえ喫茶コーナー」会場のみなさんと楽しみたいと思います。


2019.11.17「ふれあい交流会」出演


2019.11.17「ふれあい交流会」出演

今日は「ふれあい会食」2年に一度、社会福祉協議会が主催です。

200名近くのお年寄りが招待されています。

小学生の 斉唱による「ふるさと」のハーモニーが綺麗。
その後、吹奏楽部による演奏が素敵。頑張っています。

その後「南京玉すだれ」で和やかな雰囲気に。

そして、アコーディオン演奏 大人数の前でやりがいありました。
懐かしい歌とアコーディオンの音色に多くの反響をいただきました。