GTL通信 グッドタイムリビング (オリックス リビング 有料 老人ホーム)泉北 泉ヶ丘 に 掲載されました。
http://www.orixliving.jp/guesthouse/project11/blog/2014/07/
☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
GTL通信 グッドタイムリビング (オリックス リビング 有料 老人ホーム)泉北 泉ヶ丘 に 掲載されました。
http://www.orixliving.jp/guesthouse/project11/blog/2014/07/
ショパン バラード第3番変イ長調作品47 1841年の作曲 この頃 ポロネーズ第5番 幻想曲作品49 などが作曲されている。円熟期。ミツキェヴィッチの「水の精」が動機になった。
湖には 水の精がいるとされている。それは たいてい美しい女性。日本でも 余呉湖 には 羽衣伝説がある。掟をやぶると 湖の底にしずめられるというもの。それは ある男が 違う女性を好きになってしまい 水の精にいたずらをしたから。また、月の世界にかえっていくというストーリーもある。湖には 山も映り 月の光もうつるから。神秘的であるが 湖底は怖い。
バラードとは 4分の6拍子などで書かれた 叙事詩に基づく物語風の音楽。4曲 つくられているが
1番 ト短調 2番 ヘ長調(コーダはイ短調)3番 変イ長調 4番 ヘ短調。3番は、唯一長調で書かれている、ポーランドの舞踊をフランスにあうかたちに融合させ成功させたのではと思う。洗練された華麗な音楽。
情熱的で優雅 バラードの名にふさわしい。他のバラードより 8分の6拍子がよく響いている。技術的に 細かいところで配慮があり その効果を出すのは 難しい。特にオクターブ奏法。右手の箇所 左手の箇所が どう弾くかにより 表現が変わってくる。拍子ありきではないのである。フレーズをよく考えなければならない。
ショパンは、フレーズを見誤るのは 例えば「わけのわからない言葉をしゃべるのと同じだ」と語っている。特にこの音楽は 重音が多いので 声部をどう響かせるかも大切である。
左手の魔術師 マルク・アンドレ=アムラン Marc-André Hamelin
ピアニスティックに演奏 ピアノが繊細である。
まず 導入 湖に水の精があらわれるような 変イ長調の響き 左手の半音階の伴奏型
序奏が終わり メインのバラードの主題。私は このリズムは フランス的でなく ポーランド的に響くものだと思っている。
展開部 変イ長調の典雅な響き 湖面に水を張ったような おそらく透明な水なんだろう。
高音部に向けて 迸る泉のようだ。
間もなく 霞がかかり 嬰ハ短調となる。オクターブで 力を強め 頂点へと。
嬰ハ短調 フォルテッシモ。重音で 主題を奏でる。月の光や、湖の深みにはまってしまう・・・
左手のオクターブ奏法。湖面の水をイメージ。穏やかな水面。
半音階の下がりは 何気なくだが 難しい。
エネルギーをため 最後のクレッシェンド。輝かしく 舞踏的に響かせる。
コーダ 弾むように 駆け上がり 最後の4和音は 意識して。他の 3つのバラードにはない長調で終わる・・・
6/17(土)18(日)第5回 「夏山フェスタ」名古屋 ウインクあいち で開催されます。
夏山フェスタ 北アルプス 南アルプス 八ヶ岳 をはじめ 夏山に登る方はぜひ。ちなみに3000m級は 7月中旬すぎでないと 夏山にはなりません。装備の準備は 大変重要です。
名古屋で開催は 立地的にもよい。アルプスや 山岳サミット4県 グレーディングを提供した6県からも近い。山へは車で移動が多いので、アウトドアについての知識を深めておくのに役立つ。
昨年 2016年8月11日 「山の日」が祝日に制定されました。「山の日」関連はこちら http://www.yamanohi.net/
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)
名古屋市中村区名駅4-4-38 名古屋駅から徒歩5分
http://www.chukei-news.co.jp/natsuyama-festa/
《ショパン・フェスティバル 2017 in 表参道》5/22(月)-5/27(土)
今年は、「ワルツ」がテーマ さまざまなワルツがプログラムに登場します。
期間:2017年5月22日(月)~5月27日(土)
会場:カワイ表参道 コンサートサロン「パウゼ」
主催:日本ショパン協会
協賛:カワイ音楽振興会、株式会社 全音楽譜出版社 株式会社 学研ホールディングス
後援:駐日ポーランド共和国大使館、The Fryderyk Chopin Institute、ポーランド広報文化センター、株式会社 音楽之友社、月刊ショパン、公益財団法人 日本ピアノ教育連盟、一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会、株]式会社 河合楽器製作所 カワイ音楽教育研究会
詳細は こちらをご覧ください。http://chopin-society-japan.com/chopin-festival2017/
さまざまな演奏家が登場します。
中桐望さんが登場するようです。ワルシャワ留学されていて ポーランドの風がするでしょう。(これは一例)
フランス南西部にある中世の街並み「薔薇色の街」トゥールーズ。13世紀ゴシック建築のジャコバン修道院を舞台に、ピアノのための音楽祭「ジャコバン国際ピアノ音楽祭」が開催されてきた。音楽祭のコンセプトは、とてもシンプル。テーマに拘る事なく ピアノがある。
詳細は HPから:https://salamanca.gifu-fureai.jp/schedule/20170601-20170701/
主催:サラマンカホール
共催:岐阜新聞・ぎふチャン
後援:在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本
協力:大野町、大野町バラ苗生産組合、アペリティフ365 in 岐阜実行委員会
6月17日(土) 13:30開場 14:00開演
「マチネの部」
14:00~15:00 中桐望 「ショパンを弾く!」
フレデリク・ショパン(1810~1849)
:幻想即興曲 Op.66
:24の前奏曲 Op.28より 第7番、第15番「雨だれ」
:スケルツォ 第2番 Op.31
:3つのワルツ Op.64
:バラード 第3番 Op.47
:バラード 第4番 Op.52
:英雄ボロネーズ Op.53
15:30~16:30 ジャン=バティスト・フォンルー 「リストを弾く!」
フランツ・リスト(1811~1886)
:バラード 第2番 ロ短調
:孤独のなかの神の祝福~『詩的で宗教的な調べ』より
:スペイン狂詩曲
シューベルト/リスト
:春への想い
:水の上で歌う
:「美しき水車小屋の娘」より
17:00~18:00 ダナ・ツィオカーリ 「シューマンを弾く!」
ロベルト・シューマン(1810~1856)
:クライスレリアーナ op.16
:謝肉祭 op.9
マチネの部 中桐望さん 意欲的なプログラムに期待。第8回浜松国際ピアノコンクール(2012) 2位 本選 ブラームスのコンチェルト 中桐望さんを聴いた。丁寧に弾いていた。ワルシャワ留学され ショパンの香りが漂う。2017年の春からは ショパンのバラード全曲など 意欲的なプログラムに取り組まれている。
「ソワレの部」
19:00~20:30 仲道郁代 「ベートーヴェンを弾く!」
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770~1827)
:ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 op.13『悲愴』
:ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 op.27-2『月光』
:ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 op.57『熱情』
仲道郁代さんのベートーヴェン プログラム 注目です!
関空旅博2017 5/27(土)~28(日)
ほぼ毎年行っています。旅の情報を共有できる。
私の関心ある ヨーロッパなどの列車情報 ユーレイルパス ためになります。
あと 治安情報も聞いておいたほうがよいと思います。
もちろん 全世界に就航している関空なので。例えば ピーチの情報も手に入ります。
また セミナー コンサート 出店(たこやき・ケバブなど)も愉しみです。
第29回 関東アコーディオン演奏交流会「独奏部門」9月17日(日)10:00~
板橋区立グリーンホール 観覧者は 当日 参加協力券 1000円。
毎年 9月前後に開催される 演奏交流会(審査形式)
一年毎に「独奏部門」「重奏部門」を交互に行われている。
詳細は HP:http://www.kanto-acco.jp/
1978年8月下旬にはじまった 「チャリティ」という言葉が発端になるきっかけをつくった 日本のひとつの文化である。「24時間テレビ インターネット募金」を実施しています。http://www.ntv.co.jp/24h/
その他 「草の根チャリティネットワーク」会場でのイベントがあります。
今年は 8月27日(土)~28日(日)だそうです。何かのかたちで 力になりたい そう思います。
これは 過去の「草の根チャリティネットワーク会場」での「LIVE24」です。